Wild Plant

Colonel Mのブログ

上がったり下がったり

2024年05月24日 | DIY

今日の学校は、そろそろ通常バージョン

朝一は授業が無いので剪定一時間

降りて来て三年生の授業で袋たたみ

肥料作りに分かれて一時間

三、四時間目は二年生の授業

苗木を植えるための穴掘り(又燃え掛けたけど直ぐに消火?)

徒歩で穴開け機を担いで登坂(又こ・・腰が~~?)

肝心の穴掘りの方は、生徒の頑張りで予定終了!

したみたいです(サボってたんで知らんけど?)

昼飯食って、掃除して、昼からも授業が一時間あったけど

座学に変更になって私はフリー

朝の続きの剪定に上がって三時半まで悪戦苦闘・・・(JARO)

ザッと倉庫を片付けて、PC記帳も片付けて

定時を15分程過ぎて撤収~~!となりましたが

 

 

蜜柑は、もうこんなにを付けています

まだ直径1Cmにも満たない小さなものですし

ここから摘果もしなくては、ですが・・・

剪定して枝ごと切り落としています

・・・悲し~~~⁉↷

 

さて、最後の一本です・・・六本ですし・・・だけのです

柱8の加工です

同様に長さ各加工位置の寸法加工具合も同じです

欠き込みする面は、正面裏側正面左側の面

座掘りをする面は、正面正面右側の面に成ります(多分?)

と言う事で、今日はお仕舞いm(__)m

 

昨夜は、風呂前にアタックチャンスを頂き

覗いて頂いた方、ポチット頂いた方

有難う御座いましたm(__)m

 

穴掘り機が堪え背中がパンパン!首がボキボキ言ってますが

明日は墓掃除に・・・行けるかな・・・

 

では又明日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする