goo blog サービス終了のお知らせ 

Wild Plant

Colonel Mのブログ

寒の戻り⁈

2025年03月28日 | 世無駄

(最北端!三十数年前↷)

今夜辺りから又寒さが戻って来る様で

皆様体に気をつけて・・・では又明日

 

と言う訳には行きませんから

少し

 

昨日は、私よりお歳のベテラン支援職員さんの送別会

隣の且ては蓮華草で有名だった市まで出動

今では藁で作ったマンモスに取って替わられて

蓮華草の話はあまり聞かなくなってます

今でも咲いているのかな?

 

の方は参加人数は少し少なかったものの

マッ、それなりに盛会楽しく且、少し辛辣

良い時間を過ごせたのではないかと・・・?

思いますが(チョット喋り過ぎたかな?)

 

で、今日は一日だけですが年休の処理として

お休みを頂いて(先週もだろ!先週は代休の代休)

朝からC,G,の作成から図面の作成!

午後からは買出しに出かけて

愛車プロジェクトの買物と食材の買い出しをして帰宅

事後は引き続き図面の作成で、今度は加工図

規模は小さめなので部材もかなり少なめ

それでも今日は終わらず明日に持ち越しとなりましたが

何とか今週の内には出来上がると思うので

来週からは・・・なんとか⁈

 

しかし、愛車プログラムの方も進めたいけど

なかなか思う様なものが無かったり

思うように進まなかったりで・・・↷

 

又明日ですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑石

2025年03月26日 | 世無駄

以前に掲げたこの↑緑石ですが

今日昼休みに学校のグラインダーを借りて

石の底に成る面を削り落としました!

上手く削れてないのですが

写真が変なせいで誤魔化せてます?

で、

何と無く、真直ぐに立つようにしておいて

置いている場所に傷がつかない様に

遠い昔 ベットを作った頃に買って余っていた

「スベラーズ」?だったか、家具の足とか底とかに貼り

床に傷がつかないようにするフェルト的な奴を貼って

こんな事に成ったのですが・・・

「スベラーズ」大きすぎ厚すぎて・・・

反って残念な事に成ってしまいました↷

多分何処かにもう少し薄手の「スベラーズ」が有ったと思うので

見付けたら張り替えておきます↷

 

と言う事で、今日の学校は午前中に加工班用

清見ゃん120Kg程収穫して加工班へ引き渡し

糖度は十分ですが酸度が高いので

まだイマイチな感じがしましたが・・・

で、十一時頃からはすぐ近くに植えた蜜柑の苗十本ほどの手入れ

小さな苗木ですが、思い切って余分な枝を落としてやらないと

木自体が大きくならないんだそうです・・・

(全然そんなこと知らんかった!)

新人支援職員君に教えられてばっかりです!

(役に立つ!ほんと~~~に役に立つ!)

午後からは年度末の様々な会議で時間が取られて

座ってるだけの時間に・・・(参加せいよ!)

と言う事で今日はお仕舞いm(__)m

 

C,G,作成に移りますm(__)m


忘れてた、明日はベテラン支援職員さん送別会が有るので

ブログはお休みです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25℃

2025年03月25日 | 世無駄

(1988沖縄オクマビーチの裏)

今日は久々の学校(五日間休みの六日ぶり?)

ついこの間までヒートテック系のシャツを着て

ジャンパーを二枚重ね着して

完全防備で仕事をしてたのに

(寒い寒いと言いながら!)

今日は最高気温二十五度・・・夏日です!

しかも今日の仕事はマシンオイルの散布⁉

・・・文字通り油を撒くんです!

殺虫剤のような物です

この時期に撒いてやると、蜜柑に付く小さいけど厄介な虫

かなり死んだり寄り付かなくなったり

大変効果が有るのですが・・・

去年まではそんな事もお金がないからと

ほんのチョビットしか遣って無かったのですが

今年は新人支援職員君本チャン先生にちゃんと説明してくれて

余った予算でマシンオイル(略称かな?そんな薬剤?が有るんです)を買ってくれて

熱い中、体に掛からない様にカッパを上下着て

九時から昼まで!飯食って、一時から三時まで!

一日中二人で頑張りましたが・・・足らず↷

温州系の圃場全体にに撒くには少し足らず

仕方なく途中棄権となりましたが

そもそも、まだ収穫の終わっていない圃場も有るので

元々が全圃場に散布するには

薬剤が一缶では足りないと言う事で

予算の方がまだまだ足りないと言う事なんですが・・・

(元々の予算組が上限ありきで動いてますから・・・)

この辺りが・・・お役所です

枠を越えようとしていないのも・・・お役所

なんでしょうね⁈

 

と言う事で、ボヤイテ

自分のやることを誤魔化して・・・

 

今日はお仕舞いですm(__)m

C,G,作成を続けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の成果は一昨日の準備!

2025年03月24日 | 世無駄

そんな大層な事では有りません

金曜の墓参りの帰りに、一緒にお墓の線香立てを持ち帰りました

且て、うちの親父が特注で死んだジー様の為

作ってもらった物らしいのですが

ジー様が好きだった、囲碁の碁石入れを模って作ったのは良いのですが

水抜き穴が開いていなくて、水が溜まって灰が固まってで

線香が立てられないと言うのが常態でした

で、不肖私がH,C,で石材用のドリルのを買って来て

多少時間は掛かりましたがΦ6mmの水抜き穴を開けました

(別にどうと言う事は有りません最近の加工用の刃物は優秀です!)

それを日曜の朝一にお墓へ持って上がり

上がったついでに先日は咲いてなかった

こいつを

(まだイマイチでしたがこの日の午後にはかなり・・・⁈暑かったので)

で、その後は一日C,G,作成・・・チョット色々有りました

(オバチャマ二号が登場したり・・・)

夕方までに六十五、六まで進出!

夜も小一時間作業して七十の手前まで行きましたが

八時過ぎに終了!(オバチャマのタイムテーブルの都合とかが有ります!)

更に、今日月曜は二ヶ月に一度の薬の日!

予約時間よりかなり早めに愛車で出撃

最近腐り始めて来た「目」の診察もしてもらおうと思い

一時間半強ほど早く到着

眼科何だかんだと時間が掛かりましたが

循環器内科の予約時間の三十分前に採血に入って・・・

待つ事一時間強・・・ホボお昼↷

診察はすぐに終わって薬局へ入ったのがちょうど十二時

幸い薬局はピークをト~~に過ぎていた様で

直ぐに薬を頂き退散!

日本一の山スーパーまで移動して、食ってチョット買い物をして

地元まで帰ってH,C,で又又愛車プロジェクト用の部品を買って

更に何時ものスーパーへ寄って食材の買い出し!

帰ってきたら三時前でオバチャマの家計簿だけつけといて

お茶!(自分の帳面付は又、二週間?三週空いてるかな⁈)

事後は少しだけC,G,を触りましたが四カット?

七十二まで進みましたが・・・

何だかんだでくらいまで行きそうな感じ?

と言う事ですから・・・今週も・・・

世無駄を繰って時間を潰しますm(__)m

(曰く!世無駄繰り(よもだくり)?)

 

では又明日m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左官屋さん?土建屋さん?石屋さん⁉

2025年03月22日 | 世無駄

(レッドウッドのテーブルが見当たらない?それが第一号この天板がそれ!)

今日は朝一の寒さが残る時間はPC触って

九時過ぎから石垣の補修

一昨日買って来たインスタントセメントの小袋を二つ

一袋づつ練箱に練って四、五ヶ所の石が外れた

モルタルにひび割れが出来た部分に充填して接着・・・

するかどうかはお楽しみ?

一時間程で作業はわって、再度PCと格闘

昼までに五、六カット出来たのかな?

昼飯は自作の鶏釜飯!

安かったから買ったカリフォルニア米誤魔化すため

〇美屋で作ってみましたが・・・・不味い物は不味い!

(米がよ!〇美屋はGoo~~!)

残念な結果に終わりましたが、三合も炊くと明日も鶏釜飯です↷

(オバチャマはそもそも大して食わないからね)

で、午後からは三時半ごろまで頑張って

累計四十五カット迄進行!

しかし、まだ三十カットくらいは作らないとダメな感じ

果たしてこの休み中に作り終わるか?

まだ、図面の方も作らんならんし・・・

とか思いながらも四時前からは愛車プロジェクトの方へEscape!

色々と部品を買って来たり発注したり

はたまた採寸し直して最終的な図面を・・・

(そっちの図面を描いてる場合か!)

とかやってる内にオバチャマ晩飯コール!

てな具合で一日が終り

この後も少しCGを頑張ります!

 

と言う事で、今週も沢山のご来場とポチットを

有難う御座いましたm(__)m

又来週です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする