元キューバ代表のチャーリー・タマヨ(米国)が、海軍アカデミー体操チームのコーチに就任すると発表されました
・Navy Sports
2003年にキューバから米国に亡命。米国代表をめざしましたが実現できず2012年引退を発表。その際「今後は指導にあたる」としていました。最近ではカリフォルニアで女子の指導をしていたそうです。本人は「夢が実現した」と喜びを語っています
----------
海軍アカデミーの体操は男子だけですので、男子チームのコーチになります。大学扱いで、NCAAのチーム。全米代表級の選手はおらず、軍のチームでは強いて言えば、空軍が強いようです
リオ五輪を終え引退する可能性がある女子選手について
・伊五輪チームサイト
憶測の域を出ない記事になっていますが、フェラーリ(伊・25)は引退するだろうとの見方。ポノル(ルーマニア・29)は来年ルーマニア開催の欧州選手権が最後になるのでは、などと書いています。
----------
たいした中身のない記事ですが、中国女子は引退が早いので次の五輪までに全員入れ替わるだろうとの大胆予想。そして日本は・・・
地元での東京五輪までこのまま躍進を続けるだろう
と書いています。この予想は当たると思いたいものです
先日学業に専念することを発表したマリーヌ・ブルベ(仏・21)が、インタビューにこたえました
・仏体操連盟
引退は以前から考えており、「よい終わりかたをしたい」と思っていたそうで、五輪後というのはこれ以上ない終わりかただろう、と話しました。リオ五輪は本当にすばらしい経験で、個人総合15位にも満足しているそうです
所属クラブでの競技は継続していくそうで、事実上の「代表引退」。今さら知りましたが、フランス女子代表の主将だったそうです。
セバスチャン・クリマー(独)が結婚
・GYMmedia
地元バックナングで式を挙げました。花嫁は長年の交際相手ヨハンナさん。
クリマーは今年の欧州選手権(5月・ベルン)代表でしたが、リオ五輪代表には入れませんでした