最近、木曜日の新宿での

美バレエ・エクササイズ

では、バーでのトゥシューズのクラスを始めています。15分程度の短いお時間ですが、何事も積み重ねです!少しずつ少しずつ変わっていきます

。
パリのお土産で頂いたステキなカードです。どうもありがとうございました。
先日の

美バレエ的チャリティオープンクラス

では、トゥシューズにチャレンジしたい数名の方は、後半はバーに戻り別メニューでトゥシューズを履いて頂きました。
トゥシューズを履き始めて、まだ間もない方が着々と感覚を掴んで下さっていて
「トゥシューズを履いてから、バーレッスンでの意識が変わって来ました

。みなさまも履いた方がイイと思います

。」
と、おっしゃっていました。
本当にそうなのです。
上半身のお引き上げ

に終わりはない、というコトが実感して頂けると思うので、短いお時間でも履いていくと良いと思います

。
土曜日の赤坂の

美バレエ・エクササイズ

でもトゥシューズのお時間がとれる様に検討中です。
バーからは離れず、安全に進めていきますのでご興味ある方はお声をかけて下さいませ

。
ジャンプでは「

アッサンブレ」をやりました。色々なジャンプがあって、ややこしいと思いますが、「

アッサンブレ」は、集める。という意味。
両足のプリエから、片脚で飛び、両脚で着地するジャンプです

。
5番のプリエから、後ろの脚をデガジェの様に横に伸ばすと同時に、もう片方の脚で飛び、空中で両脚5番に揃えて着地します

。
空中で2本の脚をひとつに集めてから5番に着地する様に意識すると、他のジャンプとの違いがわかりやすくなっていくと思います

。
「

グリッサード」(滑る。の意味。)など、つなぎのジャンプと組み合わせて、少しずつ長いフレーズのジャンプに繋げて行けると一段と楽しく、軽やかに跳べる様になるのでご一緒に練習していきましょう

。
お家にあったバレエのカードを集めて(アッサンブレ)みました。
先日もみなさまと、楽しく真剣に

美バレエ的チャリティオープンクラス

を行うコトが出来ました。
みなさま、どうもありがとうございました

。