ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ライン開通

2024-05-22 | 日記
2024年5月22日(水)

先日、友達から、駅向こうの自然公園の動画を送ってもらって、
それを山国住まいの友人に送ったら、
「キンランが咲いている、珍しい」と、返事をもらった。
それで、ふと、今日、お花の先生をしている友人にもその動画を
送りたくなったんだ。
そのためには、ラインを開通しなくちゃ。
それで、午前中、彼女に電話して、ラインを交換することにした。
なんと、自然公園の話をしたら、彼女、4月にそこに行って、
お花を見て来たばかりだそう。
まずは、
「ウィステが、彼女をラインに招待して、彼女がそこに書いてある
アドレスをクリックして・・・。」
と、電話で説明したのだけれど、彼女からは、
「一瞬、ウィステさんと繋がったようだけれど、それが消えて、
繋がったのか、繋がってないのか、分からない」と。
あれかな?これかな?と、説明したけれど、え~い、彼女の家に
行くのが早い。同じ町内、すぐそこだし。
それで、車で彼女宅に行ってしまったら、彼女もちょうど、
今日中になんとかしようと、ウィステのマンションに出掛けようと
したところだった。
彼女のスマホを開いてもらって、ウィステが送ったアドレスをクリック。
そこに出た画像に、ウィステが横から、
「ここをクリック。そこをクリック」
と、やったら、無事、開通しました。
それから、すぐ、自然公園の画像を送ったのだけれど、なかなか着かない。
ほんの数十センチ離れたスマホからスマホなのに。
どうしちゃったんだろうと、2回も同じ画像を送ってしまった。
そして、「これは、なんかで、ダメなんだね」
と、言っているころ、やっと画像が彼女のスマホに到着した。
いったい、どこをふらふら回ってきたのやら。
でも、お花の画像は喜んでくれた。
お花には詳しいから、
「ああ、これね、ああこれね」とね。
なんと、彼女の親族の入院で、ばたばたしていた時だそうで、
「気持ちが和んだわ」
と、言ってくれて、良かったわ。

その後、整形外科へ、理学療法士の先生との面談に行った。
今日は、面談だけかと思ったら、その前にリハビリがあった。
リハビリ教室とは違って、背中を温めたり、肩に電気刺激をしたり、
横になって、バンザイをする体操をしたり・・。
理学療法士の先生は、ウィステが、だいぶ良くなっていると言ってくれ、
6月いっぱいリハビリ教室に通ってから、リハビリ終了となりました。
うん、もう少しですね。
最近は、朝、リハビリ体操をリビングでしているんだけれど、
リハビリ教室が終わっても、なるべく続けよう。
まあ、努力しよう・・・、多分。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィルス警告? | トップ | 内覧会 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事