またまた角島へ
‐つのしま‐
山口・下関市
熊本からの帰り
またまた角島にやって来ました
生憎 雲の多い天気でしたが、
太陽が雲間から
一瞬 顔を出してくれました
佐賀から来られていたご夫婦
後ろから撮らせて頂きました


角島灯台

今夜の宿は


人気の道の駅


‐つのしま‐
山口・下関市
熊本からの帰り
またまた角島にやって来ました
生憎 雲の多い天気でしたが、
太陽が雲間から
一瞬 顔を出してくれました
佐賀から来られていたご夫婦
後ろから撮らせて頂きました


角島灯台

今夜の宿は


人気の道の駅


冬棚田の夕景
熊本・西原村
棚田撮影の時期ではないが
夕景だけでも撮れないかと
出掛けてみました
ミカン畑の脇からの撮影です


少し 色がついてきました



帰りが遅くなりましたので
今夜はこれで失礼します
熊本・西原村
棚田撮影の時期ではないが
夕景だけでも撮れないかと
出掛けてみました
ミカン畑の脇からの撮影です


少し 色がついてきました



帰りが遅くなりましたので
今夜はこれで失礼します
御輿来海岸
‐おこしきかいがん‐
熊本・宇土市
14、15日とも
8時半には現地に到着
干潟の夕焼けを待ちます
昨日(14日)は
天気が良かったのですが
水平線付近に雲があり
太陽が隠れてしまいました
今日(15日)は
朝からpm2.5の影響で
どんより天気
早々と雲の中へとお隠れになり
全然綺麗に焼けなかった
カメラマンは200人くらい
多い日には
600人とか聞きました
写真は14日に写したものです





お稲荷さんのある山から
眺めます

海苔の養殖




干潟が広がってきます







撮影機材
一眼カメラ Canon
5D Mark IV
7D Mark II
コンデジ camonG3X
ミラーレス sony α7
blogの写真は
コンデジとスマホを利用して
UPしており
一眼系は原則 使っておりません
祭りなどの被写体は
撮影に追われますので
コンデジを使う余裕がないです
その時は
blogUPはスルーしています
今日もご覧いただきまして
ありがとうございました
‐おこしきかいがん‐
熊本・宇土市
14、15日とも
8時半には現地に到着
干潟の夕焼けを待ちます
昨日(14日)は
天気が良かったのですが
水平線付近に雲があり
太陽が隠れてしまいました
今日(15日)は
朝からpm2.5の影響で
どんより天気
早々と雲の中へとお隠れになり
全然綺麗に焼けなかった
カメラマンは200人くらい
多い日には
600人とか聞きました
写真は14日に写したものです





お稲荷さんのある山から
眺めます

海苔の養殖




干潟が広がってきます







撮影機材
一眼カメラ Canon
5D Mark IV
7D Mark II
コンデジ camonG3X
ミラーレス sony α7
blogの写真は
コンデジとスマホを利用して
UPしており
一眼系は原則 使っておりません
祭りなどの被写体は
撮影に追われますので
コンデジを使う余裕がないです
その時は
blogUPはスルーしています
今日もご覧いただきまして
ありがとうございました