goo blog サービス終了のお知らせ 

続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

雪の中へ in 熊本・山都町

2017年02月13日 00時00分00秒 | 橋・トンネル・隧道・洞門
雪の中へ
熊本・山都町


11日の雪
寒い日が続きましたね
風と冷気で体感温度が
極限まで下がってきました
11日の夜明け
雨が降るような音が
長く続きました
寒いのに
雪でなく雨が降るんだと
夢の中で外を眺めてました

窓越しの道路は真っ白で
窓にも雪の結晶が付いてました
消えるのも早い
どうやら
あられ か みぞれみたいな雪だったのでしょう

こちらは山都町
宮崎との県境の町





熊本城復旧工事 in 熊本市

2017年02月11日 00時00分00秒 | 
熊本城復旧工事
熊本・熊本市

熊本城に隣接している
熊本県立美術館分館に
写真の展覧会を見に行きました
友達が入っているクラブの展覧会

広角的に撮影することの
了解は頂いています






美術館の近くにある
熊本大神宮






境内の中まで崩れていた
熊本城の石垣は取り除き中でした


近くの石垣復旧工事
(石垣を一旦取り除いています)





寺本 勲 風景写真展 in 熊本市

2017年02月10日 00時00分00秒 | 展示館 美術館、歴史館など
第8回 寺本 勲 風景写真展
それぞれの秋
フードパル熊本 食品交流会館 ギャラリー

期間 2月15日(水)まで

案内状を頂いていたので
出掛けてきました

風景写真では有名な方で、
全国を回って撮影されています
どれもこれも
素晴らしい写真ばかりで
感動しました

旅先につき
スマホよりUPしていますので
細かいところまでは
表現出来ておりません

撮影許可をいただいています
無断使用はお断り致します








阿蘇の噴火




賞金は100万円だと
来られていたお客様から聞きました


お客様が多く、
撮影タイミングを選びました




タイトルは省略します













変顔 五霊社の仁王像 in 大分・国東市

2017年02月09日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事
変顔 五霊社の仁王像
大分・国東市

五霊社は
大正8年(1919)に
八坂社本殿新築に伴いの
旧本殿を移築したものです
案内板は
変色で見にくいですが
拡大してご覧くださいね

五霊社をここに取り上げたのは
仁王像のお顔が
とてもユニークだったからです
観光案内に掲載されてないので、
地元カメラマンに教えてもらわなかったらお参りすることはなかったです







狛犬




仁王像






















八坂社




拝殿


本殿