続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

福住の町並み 「農村集落」 in 兵庫・篠山市

2017年08月09日 00時00分00秒 | 歴史的建造物

福住の町並み 「農村集落」
-国選定重要伝統的建造物群保存地区-
兵庫・篠山市

 


 
にほんブログ村


 

住吉神社の西側には

昨日UPしました宿場町が形成されていましたが

住吉神社から東側

大字川原、安口、西野々では

街道沿いに連続した農家が街並みを形成しています。

安口村には関所が設けられ、

福住村が宿場町となったことから

農業と兼業で旅籠や茶店などを営む家もありました。

街道から1m以上後退して主屋を配置し、

中門付きの前庭を設けるなど、

落ち着いた街道景観を形成しています。

また、主屋に隣接して、

妻入、2階建ての農作業小屋を建てる家が多く、

町並みの特徴となっています。

主屋の基本構成は、妻入、つし二階建、桟瓦葺、

もしくは

妻入、平屋、茅葺(鉄板覆)であり、平入も少ないながら存在します。

茅葺の主屋は、

入母屋造、外壁が真壁造で腰壁を羽目板張とし、

表構えには格子が入り、四方に桟瓦葺の下屋が付く例が多い。

パンフレットより

 

住吉神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

大きな茅葺のお家です

 

 

家の中を見せていただきました

 

 


 

 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました

明日も 皆様のお越しをお待ちしております