goo blog サービス終了のお知らせ 

続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

早朝の棚田より阿蘇五岳を望む in 熊本・南阿蘇村

2017年03月01日 00時00分00秒 | 棚田・農漁村

早朝の棚田より阿蘇五岳を望む

熊本・南阿蘇村

 

熊本地震で大きな被害を出した南阿蘇村

復旧するには

まだまだ時間が必要です。

大変だと思いますが

頑張っていただきたいです。

南阿蘇村で1000人が孤立 阿蘇大橋が崩落、土砂崩れで道路寸断【熊本 ...

 

今日の撮影場所は

阿蘇大橋崩落現場から15㎞離れていますので

比較的被害の少なかったところです。

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。

       


静かなる棚田 in 熊本・産山村

2017年02月25日 00時00分00秒 | 棚田・農漁村

静かなる棚田

‐棚田百選-扇棚田-

熊本・産山村

 

シーズンオフの扇棚田

冷え込むと雪も降る阿蘇外輪山の一角

間もなく野焼きも行われる

静かな山間の中にある小さな棚田です

ここには

平成10年から毎年来てるように記憶しています

 

九重連山

 

 

 

阿 蘇 山(根子岳、高岳)が見える

最後までご覧頂きましてありがとうございました。 

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。 
  
       

菅棚田 熊本・山都町

2017年02月22日 00時00分00秒 | 棚田・農漁村

 菅棚田

-棚田百選-

熊本・山都町

 

雪で一面 真っ白になった菅棚田

2月11日行ってきました。

ここは

集落と棚田が融合した棚田として人気があります。

最近こちらに引っ越しされたという奥様も

雪の棚田写真を撮りに来られていました。

しばらくの間

お話をさせていただき、

棚田の美しさに魅了されているとおっしゃっておられました。

 

天気が良ければ阿蘇外輪山が見られます

 

2010年5月

 

 

2017年1月

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。 

明日も 皆様のお越しをお待ちしております。 
  
       

ある果物屋さんの店先 熊本・宇城市

2017年01月28日 00時00分00秒 | 棚田・農漁村

ある果物屋さんの店先

熊本・宇城市

 

宇城市の中心部 松橋(まつばせ)から

三角地区に向かう国道266号線沿いにあります。

撮影許可を頂いています
人物写真の無断使用はお断りいたします

 

干し柿のガンマン

 

薪で焼き芋
焼きたてを頂きました!

 

干し柿 熟成中

 

猫ブームで千客万来

 

 

 

我が家でも 少しですが
「ハウスで 吊るし柿をしてますよ」 と
見せていただきました

 

愛犬 見張り番

今日も

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

明日も皆様のお越しをお待ちしております。