
すんごい久しぶりの更新になってしまいました


でも元気にすごしてますよーー


初日2日は私とパパさんが交互に休んで、その後は・・・そんなに休めない


うーーん考えた末・・・初日2日で元気になったロラ・・・3日目はほぼ1日留守番させ、最終日・・・もう大丈夫だろうということで私の両親にお願いしました

ヒッポにうつる??とおもっていましたが、なんとか大丈夫

共働きだとなかなか休めないのがつらい



そんな日々だけど土日は比較的のんびりしてるので気分転換にいろいろ作ってますよ~。卵が2パックくらいあったのでシフォンケーキ焼いてみました

シフォンケーキって卵と小麦粉、砂糖、サラダ油があれば簡単にできるのでお手軽です



たまたまティーポットにLUPICIAの伊勢玉露紅茶の残りと、お菓子用スパイスミックス(シナモン、ジンジャー、オレンジの皮等)があったので材料に混ぜ込んでみたらこれがなかなか美味しい

いつものシフォンケーキが、スパイスのきいた大人のシフォンケーキになってました


そうそうバレンタインようにロラ&ヒッポと一緒にチョコレートケーキつくってみたり・・・(平日は無理なので土日に~)
こんな感じできままに作ってます~

最近は子どもたちにあんまり手がかからなくなってきたのでだいぶ楽になってきました。ロラとヒッポが一緒に遊んでくれるのでかなり助かってます

今朝は私がパンを黙々作ってたら、ロラは学校の宿題、ヒッポは???妙に大人しいけど???最近電車マニアになったヒッポ。朝から大作作ってました↓

ちょっとびっくり!ホント何も手伝ってないのです。3月で4歳になるヒッポ。頭は空っぽ??と思いきや男の子って立体的な図形の捉え方がすごいというか・・・。
一本の線路でつながってるんですよね。最終的なレールのつながりを頭でイメージしてるのかな??これは私にはない発想で・・・ロラとビックリして見てました


まーありがたいことに戦隊物より流行のない電車にはまってくれてるのですんごく助かってます

こんな感じの最近です。・・・とここまで書くと穏やかな日常なようだけど・・・いろいろあります・・・。
うーーん最近は夫婦のことでちょっと考えさせられる事件もありました



パン作り ブログ村
今日も訪問ありがとうございます♪↓パンではないけど・・↓のバナーをクリックしていただけたら嬉しいです(*^_^*)

にほんブログ村
ありがとうございます。更新の励みになります(^^)
こっちも大流行りだよ~仕事の仲間の子供ちゃんがやっぱり小学生でかかってしまい、ママも移ってしまったので 仕事が大忙しなの。
共働きはいろいろ大変だよね。
シナモンちゃんはお休みにちゃんとケーキとか作って(それもすごぉく美味しそうだよ(^。^))頑張ってると思うよ。いいママだよ~
子育てってすっごく大変な時もあるけど
仕事をしてると特にね、風邪引いたり自分が出来ないでしょ(笑)
一人で留守番させるのも 仕事してるとどうも落ち着かないしね・・私もずっと働いてるから気持ちがわかります。
あと 夫婦もね・・
10年ずつ・・節目かな。
旦那さんも自分たちもそれなりに歳を重ねて
10年経つと 自分で保っていたものが少しずつ崩れてきて 結構自分を出し始めるでしょ。
こんなに感情的なところがあるんだぁとか えぇ~こんな考えだったの?とか・・
子育てでどんどん また進路とか悩むようになると教育問題でもぶつかるようになるよ。
でもさぁ・・
結局 夫婦って他人じゃない(笑)?
だから もちろん 言わなきゃ分からないところあたりまえだけどいっぱいあるし、
ぶつかって あきらめたり 譲歩したり
それでも嫌な時はやっぱり ぶつかって・・の繰り返しかな。
子供にとって 良いママであり
旦那さんにとって いい妻であり
両親にとっていい娘である ことは 並大抵じゃないから(笑) やれることを頑張りましょう。
応援してるからね。私も頑張らなきゃ(^。^)
返信遅くなってごめんなさい
もうkoumama姉ちゃんのコメント読んでるとなんだか全部わかってくれてるようでじーーんときちゃいました
そうそう全てを完璧にやろうっていってもホント無理な話で・・・・
仕事と家庭の両立ってなかなかできないです
そうそう夫婦仲もkoumama姉ちゃんの言うとおり!!
・・・と言ってもかなりショックな出来事だったので立ち直れなかったんです
でも夫婦仲を見つめ直すきっかけにはなったかな・・・。そっかーこれから子育てとか教育のことで意見がぶつかることがあるんですね・・
ホント夫婦って他人だから言わなきゃわかんないことたくさんあるんですよね。やぱり普段からのコミュニケーション大事ですよね。最近はたぶんそこが欠けてたんだと思います。
koumama姉ちゃんにいっぱい応援してもらったから元気出てきましたよ
ちょくちょくチェックしてたはずやのに、ちょっとバタバタしてる間に随分日にちが過ぎてるぅ~~~ww
シフォンケーキメッチャ美味しそう~~♪
わたしのレシピはボールごと卵白を半冷凍するから冷凍庫のスペースをちょっと開けないといけなくてなかなか…(笑)
だっていっつも冷凍庫満タンやねんもんwww
働くお母さんってホント尊敬するよぉ~!
家のことだけでも私こんなにイッパイイッパイやのにwww
で…そう…ちびっ子が病気になったらホント大変やんね…
でもなんとか乗り切れてよかった~~♪
わたし2000年2月に結婚したから12年目に入ったよ~
年1ぐらいでドカーーーンって大きい喧嘩するねんけど(笑)
ここ最近は立て続けに2回も~!
ホント…なんでそんなんやの?って理解できないこと言われて初めて『近いうちに家出るわ』って冷静に言ってしまったぐらい(ま、よく考えたら毎日塾や公文があるから面倒でやめたけど…)
変な話やけど、シナモンちゃんもそんなんあるんや~ってチョット安心してしまった…
でもさ、傷は一生消えないわ~そんな人やってインプットしてしまった…わたし…^^;
夫婦って難しいな~
最近ホントあっという間に日が過ぎちゃって
もう毎日嵐で落ち着かないから、子どもたちも落ち着きがなくなってるような気がするんです
今日はでも絶対に忘れちゃならない日だから朝は黙祷しなきゃ
いつも慌ただしいけれど今日は家族で振り返る日にしたいなーって思ってます・・・。
ぷりんさーーん・・・。長く夫婦やってるといろいろありますよね・・・。ぷりんさんこそそんなことあるんですね・・・。
ホントホント出ていきたくなることあるけど身軽じゃないからすぐにでていけないんですよね
わかります・・・傷は一生消えません
最近は悩んでぐずぐずしてる方が損する!お肌にも悪い