110以上たたくゴルファーですが、何か?(旧ゴルフギア : アンティークも最新兵器もエエジャナイカ!)

表題は金田久美子プロのブログの、イラストはカッズさんのパクリです!ご縁のあった古今のゴルフギアの紹介、プレーの記録等

灯台下暗し ものすごいクラシックコレクション

2012年02月29日 | 所感、レッスン その他

まずはこれをご覧ください!


壮観!


20年来通っている、ゴルフ練習場なのですが、これまでハウスの2Fに上がったことが有りませんでした。 
先日偶然足を踏み入れる機会が有って・・・

何とちょっとした、クラシッククラブミュージアムになっていました!

練習場のオーナー社長が好きで、昔から集めていたのだとか、書籍、国内外の貴重な記念品等もありますが、圧巻はクラブの物凄いセット!!!!
因みにこのお方 尾崎3兄弟と家族ぐるみのお付き合いの様です。

985と693


復刻985




VIP 未使用セット


リクローム 985セット


VIP他


ターニーCF4000?


ヒゲトップ


赤トップ


パワービルト





こんな風にほとんどが、ウッドとアイアンのフルセットです!


ついでにIMGパターも


これらはほんの一部!! すごいなー 知らんかったなー 眼福です。 まさに灯台もと暗しですね。


これから時々覗きにこよう!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の酒 

2012年02月24日 | 所感、レッスン その他
贔屓にしている、蕎麦屋さん「昌平」、飲み仲間3名で行ってきました。


付きだしから、ふきのとうの天ぷらや揚げ出し豆腐を頼みます。いけます!!


酒はまず「田酒」の純米大吟醸にいって・・・シヤワセ

新たに入った 和歌山?の「紀土」


写楽


この辺で、白身魚の刺身を頼み・・・

お奨めの「十四代 大吟醸 」 美味い!


特別純米酒「而今」、濃くて濃密系かと思ったら、実に飲みやすい酒でした。


最後は、自慢の「十割蕎麦」です。


いやー 酒に関してはここはこの辺りでは抜群の品揃えです。

大満足でした。 翌日もスッキリ・・(^^V
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラバ・・・

2012年02月16日 | 所感、レッスン その他
最近、おかたずけコンサルタントの近藤麻理江?さんに傾倒して、大掃除にはまって色々捨てています。

とは言いつつ、ここまでクラブには一切手をつけていなかったのですが・・

遂にクラシック以外の物については一部処分することにしました。


本間のユーティリティー 義理の兄から譲ってもらったもの。 頼りになりました。


CL606のアイアンセット 美しいサテン仕上げが気に入っていました。ロンドンにいたころの主力セット。外人さんに「綺麗なクラブだね」と何度かほめられました。




ドライバー ハイブリッド アドフォース どこに当たってもそこそこ飛んでくれました。


それにキャロウェイ X12のアイアンセット。 一時私の主力セットでした。

何せ、置く場所が無くなってきてまして・・・・残念ですが

みんなお世話になりました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン

2012年02月13日 | 所感、レッスン その他
先日のバレンタインも、ご近所ツキアイチョコ、友チョコがほとんどでした。



ウィッタメール(長女から) 家内と下の子は去年私がお返しを忘れたため、今年はくれませんでした。



チョコケーキ 六本木の有名菓子店のもの。舌の上で溶けましたー。


Bruyerre(下の娘が友達からもらってきたもの) 珍しいベルギーの高級品だそうです。


ということで、極めて日常的に終わってしまいましたが、どれも美味しいチョコでした。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒トップ プロモデル

2012年02月09日 | アイアン
「アイアンセットを買うのは控よう」と思っていたのですが・・(どうしても本数が多いので・・)

でも「大叩き男」さんのブログを見ていてどうしても欲しくなった「黒トップ」・・・
eBayで 出物があったので迷った末に入札してみたところ、うまく落ちてしまいました! 

まだ届いていないのですが・・取りあえずeBayの写真です!

大叩き男さんの注意に従い、60年前後のモデル、80年代の復刻版と間違わないように・・気をつけたつもり。


黒トップは、プロフェッショナルと2種類あるそうですが、これはプロモデルの方の様です。

さて問題はシャフト。絶対コースで使うつもりなので、もし錆びがきつかったら又クロさんにお願いできないか・・・?等と届く前からワクワクしています。



大叩き男さん、これで間違いないですよね?・・・・

くっつくような柔らかい打感・・楽しみです! でも私の遅いヘッドスピードで、体感できるのかしら?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする