CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

名古屋一泊二日:MMJazzでのライブ

2020年06月06日 23時23分21秒 | live concert
緊急事態宣言が解除され
少しずつ、条件付きではあるけれど
ライブも再開し始めました

以前から、ラブコールいただいていた
MMJazzでのライブのために
前日:6月5日から名古屋入り

まず新幹線は自由席でも大丈夫でした

が、ちょっとな〜〜〜、と思うことが

二人がけの席が空いていたので
窓際に座りました
新幹線でシウマイ弁当を食べる
という日常も戻ってきたなぁと
思って、嬉しかった



けど、しばらくして、とても大柄な
男性が、やってきました


何も言わず、ただ私を見つめて
じっとしています

どうやら、その人はそこの席を
取っていたらしいのですが
何も荷物や衣服などが置かれていた
わけではありませんでした

身長が180cmぐらいで
ソップ型の力士ぐらい大きい人でした

40代半ばって感じで
見事な太鼓腹のビジネスマンぽい感じ

とにかく、何も言わないので
「ここに座ってらっしゃったんですか?」
と、聞いたら、うなずくので
『小学生かよ!なんとか言えよ』
と、思いました。

「何もなかったので、空いてたと思いました」
と言ったら

黙って棚の上の荷物を指差すのですが
そんなの、身長150cmの私には全く
見えないし
長年新幹線に乗ってる私の常識では
棚の上に荷物を乗せてても
それで、その席を確保しているという
意思表示にはなりません


だから、私は言いました
「そんなところに荷物を置いていても
わかりませんよ」と

でも、まぁいいかと思って
食べ始めてましたが席を立とうと思いました

男性は、私が隣の席に置いていた
バッグをどけてくれればいいから、という
ような身振りをしました

「ここでいいから」とようやく
小さな声で話してくれました

でも、そんなめちゃ大きな人の隣に
座るの、嫌だった
グリーン車じゃない限り
新幹線の座席は狭いですし

一応、まだコロナの問題が全てOKには
なってないし、みんな、最低、1人分の
席を離して座ってるし

お弁当を一旦バッグに入れて
席を立つ準備をしました
「少し待ってくださいね」と

で、私は別の空いてる席に移動しました

その間、その男性は
は、とか、ふん、とか、あ、とか言うだけ
ただ、突っ立っているだけでした

なんだかな〜と思いながらも
別の席が、なんとか空いてたので
よかったです

名古屋到着

ホテルにチェックインしてから
歌の生徒さんちへ

レッスンをして、それから
焼肉を食べに行きました

生徒さんと、ベースの日景さんと3人で
美味しく楽しかった




私は名古屋の広小路通が大好きです
栄の駅のあたり

そして、6月6日
日景さんが迎えに来てくれて
池下のMMJazzへ

ライブは20名きっちり限定
お客様もマスクをつけてもらっていました

暖かいスタッフ
暖かいお客様の前で
久しぶりに歌える喜び

本当に嬉しかったし
内容も楽しくやれました

この自粛期間
無観客での配信ライブなども
数回やりましたが
やっぱり寂しかったです

言葉ではそういうこと
言いますけど
でも、やっぱり本当なのです
お客様とミュージシャンと
そしてライブハウスとで音楽なのだと

みんなで、作っているのだと
本当にそう感じました
感謝いたします

また、MMJazzで歌わせていただきたいです
そして、マスターとスパーリング
させていただきたいです

ありがとうございました




蕨餅の差し入れが二種類

めちゃ美味しかった

終了後の、洋食屋さんでの打ち上げも
ほっぺた落ちるほど美味しくて
ありがとうございました









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6〜7月のライブ情報 | トップ | 後輩に伝えられること »
最新の画像もっと見る

live concert」カテゴリの最新記事