8月15日は終戦記念日
テレビ見てたら「ミヤネ屋」で
大叔父(私のおじいちゃんの弟)の安則盛三のことが
少し紹介されていて、驚いた
おじいちゃんは6人兄弟の1番上でした
私は、おじいちゃんの兄弟の人のことは
下のおじさん2人以外は、みな
おじいちゃんと呼んでいて
本当のおじいちゃんが生きてた頃は
毎年お正月には会っていて、割と仲良し家族だったから
戦死した盛三さんのこともよく聞いてた
でも、バンカーヒルに突っ込んで
カミカゼ攻撃を成功させたことは
割と最近知ったの
盛三おじいちゃん(享年21歳だけどね)は
有名な人だったのです
人がたくさん亡くなってるから
「成功」って言葉はどうかなと想うけどね
どこの国の人も寿命以外で死なないで欲しい
それが私の祈りです
さて、8月も後半に入るけど
まだまだ、酷暑と言える気候が続いてる
元気に行こう!
できるだけ、納豆、オクラ、山芋
など、食べてる
いよいよ、もう日付も変ったから
明日:17から19日
ベースの日景修さんとツアー
17: 名古屋・覚王山スターアイズ
森下滋(pf)
日景修(b)
18: 金沢・もっきりや
森下滋(pf)
日景修(b)
19: 大阪・ロイヤルホース
中島徹(pf)
竹田達彦(dr)
日景修(b)
是非、おいでください
お待ちしています
安則中尉のご親戚だったのですね。
すでにご存じかもしれませんが、安則中尉についてはyoutubeで動画になっていました。
http://www.youtube.com/watch?v=kBN-cEkuPBE
あの戦争、そして神風特攻隊について、簡単にコメントできるようなものではありませんが、私はものすごく考えさせられました。