goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAKA With Webfriends (Blog)

人と人との架け橋になる
歌手になりたい

シエスタ導入

2011年07月07日 01時55分04秒 | Power Of Love
最近、毎日の様に大学へ行ってる

若いみなさんとお逢いできて嬉しいです

学校に咲いてる薔薇
日差しが強すぎて何だかわからないね
ごめんなさい

実際にはもっと綺麗なんだけど


学校帰り、また純豆腐



サラダも




七夕だね

金ちゃんこと金原正徳さん
ロシアでタイトルマッチ
がんばれ~~~~
いつものように、バシ!っとやっちゃって

そして、元気で帰って来てね



近所の花壇に咲いてた花
いつも、すごく手入れが行き届いていて
しょっちゅう、花も変る
ちゃんとした庭師がやってるんだろうな

携帯のカメラ機能だから
素晴しい赤紫が再現出来ない

もっともっと綺麗なんだ



今日は、学校から帰ると超眠くて
疲れてたからシエスタ

疲れてる瞬間に
ぐ~っと眠れるのはいいね

みなさんも夏バテしないよう

睡眠、栄養、水分
がんばろう

エアコンが効いたお部屋では
暖かいミントティーがお薦めです







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生レバー禁止?

2011年07月07日 01時52分52秒 | Power Of Love




今日はちょっとね、な感じのことを聞いた



生レバー全面禁止の可能性?

ん~~~~ ┐('~`;)┌

いい加減な焼き肉屋が、怠慢で悪い生肉を出して
それで人が亡くなったのに、真面目にやってる店まで
とにかく、全面的に規制・・・
またか・・・

日本の幼稚さにはあきれるばかり



以前、秋葉原で加藤という男が大勢を殺した時
ダガーナイフを使用したことで
ダガーナイフ規制

ごく一部の人がそういうことしただけで
趣味で、ちゃんと責任持って、ナイフをコレクションしてる人も
まきぞえ

あの事件は、ナイフが悪いのではなく
今の世の中の、人と人との繋がりが希薄であることが原因だ


なんで、日本って、いつも、表面ばっかりなんだろ?
今回のことは、生肉が悪いのではなく
人間のたるんだ心が原因でしょ?




あの秋葉原の時も、なんと幼稚な!という日記を書いたけど

また、今回も同じです
日本て、ほんと成長してないな~~



ちゃんとしたお店が、責任を持って食品を提供し
食べる人間が個人の判断で食べればいい

それだけのこと、なのにね



「生レバーを規制している間に
 原発、規制しろよ」って、誰かが言ってた

そういう展開の話って、あんま好きじゃないけど
でも、私も、そうだな~~~、と感じたよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする