[黒帽亭] ~緋いアイツの独り言~

事前に連絡くれると、
予定が取りやすいです。
通販も楽しいこの頃です。
ツイッターもしてます。 

12月2日(月)のつぶやき

2013年12月03日 05時53分38秒 | 雑記

もーにんもーにん。月曜におやすみなのは格別よのぅ。
※昨日仕事してました


幅30cm×奥行き15cm×高さ20cmくらいの、60cm水槽台にジャストで4つ以上載せられる水槽はないものか。奥行き10cmは小さすぎるし、20cmだと3つが限界。奥行き15が無くて16~17cmはあるんだけどなぁ。
高さには拘らない。


俺たちが!大阪と福島をつなぐ!!
ゼロス&ダルライザー共演!

12月22日あべのQ'sモールにて!
pic.twitter.com/VG3UsDh43W


SWEETS HOUSE ~Best Xmas Songs~
vvstore.jp/i/vv_000000000…
「ああ、いいなあ。ナオミールのクリスマスソングって、なんだか人を無条件に幸福にするなあ」
youtu.be/b_haYiEFv0A


広口の遮光瓶が欲しくて、クリープ瓶入りを探し回る。


【300+Tweet】キングストーン内蔵。LEDで光る「仮面ライダーBLACK」の変身ベルト風iPhoneケース(動画あり) :gizmodo.jp/2013/12/ledbla… @gizmodojapan


茶色の瓶を探してネットを彷徨っていたが、思い出した瓶があった。いわゆる、万能壺である。まだ売られてはいるんだね、これ。


【最新記事】救援物資のペットボトルが仮設住宅の屋根に変身! ift.tt/1hsGiHm #gizjp


救援物資のペットボトルが仮設住宅の屋根に、という記事を見たが、根本的に同じ形状のペットボトルを使用しないと水漏れそう。あと、ねじって捨てれるペットボトルじゃダメだな。つまり、同じ国の物資をリサイクルするものであり、ベースになるパレットと共に何件分作れるか、という単位も重要な気が。


「スチームパンク 魚」で検索したら、レトロな部品の大雑把な雰囲気の魚が多くヒットしてて。もっと緻密なメカ魚はおらぬか!と思っては見たが、それはつまりダライアス方向だった。
ダライアスは海水生物が多いから、ここは淡水生物でひとつお願いしたい。


ダライアス的デザインで見たい淡水生物。水棲が基本で。
アロワナ、カミツキガメ、テッポウウオ、デンキウナギ、ピラルク、ガー、ベタ、サカサナマズ、ヤゴ、タガメ、ゲンゴロウ

あたりかな。ハンザキさんとかはキャラがあんまり立たないかなぁ。


かわいい!ヤジマ・キャロラインちゃんかわいい! pic.twitter.com/f3GPcjA6Ft


アクアリウムバス、所用でパスしたが、行きたかった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿