[黒帽亭] ~緋いアイツの独り言~

事前に連絡くれると、
予定が取りやすいです。
通販も楽しいこの頃です。
ツイッターもしてます。 

『今』

2011年11月22日 18時03分03秒 | 雑記
さらですが倭鈴ですコンバンハ。予告どおり、線量計のお話です。まだ買っていませんが。一応個人レベルで調べてみた雑感でゴザイマス。異論は受け付けるが、余り厳しくしないでイタダキタイ。



本題  :

で、だ。今回お話を伺った方。放射線にはとても詳しい方ですが、名前は伏せておきます。
リアルなワタシをご存知な方は、生業などから推察していただければ幸いですが。

その方によれば・・・。

1.安い線量計は「高い」「低い」を見分けるブザー的な使い方は出来ても、具体的な数値を見るには適さない。変動や誤差が出やすい。
2.線量計の方式によって取れる線が違うこともあるので、測る高さやどの放射線を測定するか理解すること。
3.一般公表されている数値が、「どんな線量計で測られているのか」も知る必要がある。
4.安いの買うくらいなら、市町村とかで高いの借りてきたほうがいいと思う。
5.基本だけど、溜まりやすいとされる場所には近寄らない。溝とか。

ということだった。
わりとネットで予習してたことと変わらない情報だが、3のどの線量計で測ってるのか、は確かに重要。
TVや報道では、都内の床から出てきたラジウムの一件で、線量計もって測ってる市民の方々。それぞれ違う線量計で違う条件下で測ってる。
局地的には高いのは分かると思うけど、どうなんだろうね。
測定ガイドラインでもあるのかなぁ。

震災時、避難施設となっていたスパリゾートハワイアンズ(旧名・常磐ハワイアンセンター)のホームページの上の方に、放射線量測定結果が表記されているが、
ちゃんとした機材や時間、測定方法まで明記されていてよいと思う。

福島県を始め、よくTVニュースで目にする、左手に機械、右手に筒の線量計は、日立アロカというメーカーの線量計で高いものは50万程度するものらしい。
仕事場に日立アロカのが1台あったので取説だけ見せてもらったが(触らせてもらえなかった)、シンチレーター式のものだった。


では、お金も無い庶民のワタシが買うとなれば、どういったものがいいのだろうか?
本屋をぶらついていたら、ムック本で「ガイガーカウンターのすべて」なる雑誌が出ていたので見てみた。TOP絵参照。

雑感。この本の線量計に関する説明で、掲載されているマンガが一番分かりやすい。学生諸氏に理解させる程度なら、これでいいんじゃね?
情報的にはまだまだ機種が色々あるのでベストチョイスな線量計が載ってるとは言いがたいが、参考程度にはなる。
個人的には「数値まできっちり測るといった使い方をするよりは警報機感覚で高い所を調べて、洗い流したり掘り返したりして鳴らなくなったらOK」みたいな使い方で買うのがいいのかなーと。15~20万出せば、きっちりした数値が出そうだけど、そこまでの余裕はない。せいぜい7万が限界かな。
我が家の王子が外で遊ぶのも近いので購入は慎重に選びたいが、今はまだ選定段階から抜け出せないでいる。
オススメあれば、教えてくださいませ。



業務連絡  :

昨晩(11/22夜)に当方の携帯メールに「アドレス変わりました」的な内容のメールをくれた、ディズニーモバイルの方。
もう一度、以前のアドレスも記載して送信願います。

コチラのスマホの設定上、登録が出来ておりません。
ヨロシク。