本日特許の電子出願の手続きをするために、神奈川県の発明協会に行きました。
そうしたら、混んでいるからまた来週にしてほしいと言われてしまいました。。。
いろいろ聞いてみると、出願手続きはISDN回線で行っているため、図面を出願用に処理して、送信するだけでも結構時間がかかってしまうみたいですね。
参考までに、1枚の図面につき15分くらいかかってしまうようです。
ですので、50枚単位で図面を添付するとなると、10時間はかかってしまうということになります。。。
電子出願という響きから、フラッシュメモリに入れた書類をポンポンッと送れるものだと思い込んでいました。
それだけに、この話を聞いたときにはガックリきました。
でもここで回線をお借りすることで電子証明書を取得したりする必要はなくなるので仕方ないですね。。。
本日県税事務所と市役所に出向いて、法人住民税の申告手続を済ませてきました。
先月30日に法人税の申告は終了したんですが、法人住民税の申告まで行う時間がなかったので、本日改めて手続に行って来ました。
ただ、この2つはどちらも非常に簡単なものでした。
法人税の申告書の数字をいくつか抜き出して、法人住民税の申告書に記入するだけでしたので。。。
2ヶ所で手続したので、移動に若干時間を取られたと言うことはありました。
でも、それぞれの手続時間は30分ずつ位でしたでしょうか。
少し拍子抜けさせられましたが、ともかくも手続が完了してホッとしました。
ここ1ヶ月ほど、この処理や手続で悩まされていましたからね。
これでようやくまた本業に集中できます
ここ何日か決算処理を行い、何とか間に合いました。。。
確定申告は決算日から2ヶ月以内に行わなければいけないことになっています。
それで、3月決算の私の会社は6月2日までに確定申告する必要がありました。
ちなみに6月2日と半端なのは、5月31日、6月1日と週末に差し掛かるためです。
今年は決算処理から申告まで自分でやることにし、実際に様々な処理で大変な思いをしました。
税務署でも担当官の方にいろいろお手間もおかけしてしまいました。
昨年は税理士さんに任せきりでしたので、これらの処理や手続がどれだけ手間がかかるか全く分かりませんでしたが。。。
でも、おかげで税理士さんにどれだけお世話になっていたか、改めて痛感しました。
さらに、手続を一通り経験したことで、様々な制度についての理解が一気に深まりましたね。
おかげで、今後どこまでは自分でやり、どこからは人にお願いするのが良いか、イメージしやすくなりましたから。
とはいえ、来年は全てを自分でやるのは避けて、お願いできるところはお願いしたいと思います
本日たまたま普段と違う道で帰宅すると、途中で加瀬レンタルボックスが駐車場に設置されているのに気づきました。
物陰ではありますがそれなりの高さがあるので、これまでも視界に入ってたとは思われるんですが。。。
まさに
心ここにあらざれば、見れども視えず、聞けども聴こえず
ですね。
自宅に自社製品を置くには限界がありますし、数を置くといろいろ支障も出てきます。
そういった意味で、自宅からすぐ近くのところに、こういうレンタルボックスがあると、とても便利ですね。
外観は貨物列車の貨車を積み重ねたような造りなので、正直大丈夫かなとも思いました。
しかし、近くに置いてあったチラシに掲載していた写真で見る限りは、内装はきちんとしているようです。
もっともそれ以外は徹底的に簡素化しているようなので、急激な温度変化にはあまり強くないかもしれませんが。。。
とはいえ、月2万弱から4畳分のスペースを借りられる場所が見つかり、安心しました。
携帯でメール画面を開いた時、写真のような表示が出ました。
今日って「発明の日」なんですね。
全く知りませんでした。。。
4(よ)1(い)8(は)つめい
が理由かと思ったんですが、どうも違うようです。
ネットで調べると、以下のようなページにつながりました。
http://www.hatsumei-no-hi.jp/info/index.html
いろいろあるものですね。
それは、ネットの便利さとそれに関わる方々の立派さについてですね。
より具体的には、
①こんなことを無償で教えてくれる方がいるんだということと、
②ある問題の解決ツールを無償で提供している方がいるのだということ
についてです。
実はここ最近、忙しい中で勉強時間をどう確保するかで頭を悩ませていました。
業務上の必要から、ある教材DVDを購入したんですが、なかなか見る時間を捻出できませんでした。
それで、デジタルオーディオプレーヤーを利用して外出先で視聴できないものかと考えました。
しかし、これが意外に大変なことだったんですね。
随分マニアックな話になってしまうんですが、まずDVDの映像を構成するファイルには、IFOファイル、VOBファイル、BUPファイルとあることが分かりました。
でもこれがどういうものなのか、Wikipediaやその他の大手の事典系サイトなどでも書いていないんですよ。
しかも、市販のデジタルオーディオプレーヤーで、これらのファイルに対応したものがほとんどないんですね。。。
ただ mpio という会社の製品では、これらファイルを変換して視聴することができるようだということまで分かりました。
そこで、ヨドバシやビックの店頭で見てみようと勇んで出かけてみましたが、置いてません。
会社自体あまり知らない上に実物を見ることも叶わないとなると、さすがに不安を覚えます。
それで方針転換して、動画を視聴できなくても構わないから、音声だけでも聞けるものはないかと量販店の店員さんに訊いてみました。
ところが、これもはっきりと分かる方がいないんですよ。
内容がマニアック過ぎるから、ある意味仕方ないのかなと半分諦めていました。
しかし、ここで便利なツールを思い出しました。
「Yahoo!知恵袋」です。
すると、あったんです!!
もちろん、Yahoo!知恵袋自体大規模なものなのですぐには答えには行き着きませんでしたが、いろいろ辿って行くと何とか到達できました!
すごく好意的な方々が何人もいらして、丁寧に答えて下さっているんですね。
また質問される方も、一発で解決しない場合にはさらに精度を上げた質問を投げかけるということを繰り返されるようです。
結果的にそういう方々が試行錯誤される過程を追体験でき、最終的に問題解決に至った訳です。
しかも驚いたことに、その解決するソフトが無償で提供されていました。
ベクターというソフト提供サイトがあるのですが、その中で提供されていたんですね。
ソフト名は、「ぷっちでここ」と言います。
大抵の動画ファイルをMP3(音声ファイルとして汎用度が高いもの)やWMA(Windows Media Player でCDなどから作成するファイル)などの音声ファイルに変えることができるという優れものです。
このソフトを利用して動画ファイルから音声だけを抽出し、音声ファイルに変換すれば、大抵のデジタルオーディオプレーヤーでも再生可能になる訳ですね。
ここに至るまででも結構大変な思いをしましたが、考えてみれば少し前ならここに至ること自体ほぼありえないことだったんですよね。
この答えを知っている方がどこにいるかも分からないわけですし、いたとしてもそうそう会いに行くことなどできません。
まして、そういう方に教えを乞うたとして、そうそう教えてもらえるものではありません。
そんなこんなで今更ながら、本当に感動した次第です。
「ぷっちでここ」を提供していらっしゃる「こじろー」さんや、Yahoo!知恵袋で質問に回答して下さっていた方々には、感謝感謝です
スクーターが壊れて1ヶ月ほど経ちましたが、スクーターなしの生活に慣れてしまいました。
むしろ無しの方が良いかもという感じもしてきています。
メタボも気になるから運動もしないといけないのに時間もないし。。。
ということで、しばらく我慢してみるかと思っていました。
しかし、当初は歩くたびに痛くなっていたスネも全然痛くならなくなりました
スクーターを止める場所を探す必要もなくなりました
また、歩いている時間をいろいろ考えることに当てられるようにもなりました
唯一大きなデメリットとしてある大きな買い物も解決できてしまいました。
家具などなら通常の通販で済ませられるんですが、日常的に必要になるものだとそうはいきません。
特にコメ。。。
コンビニでも買えるんですが、安くはないし無洗米とかないことも多いし、小さい袋をしょっちゅう買って帰るのも面倒だし。。。
みたいに感じていました。
でも今ならイトーヨーカドーのサイトで買えば、自宅まで持って来てくれるんですね。
地域差もあるようですが、5千円以上買えば送料の350円も無料になります
私も基本的にご飯好きなので、月10kgの米が必要になるんですね。
5kgの無洗米はだいたい2000円くらいなので、10kgで4000円になります。
逆に言えば、あと1000円分だけ何か買えば送料が無料になっちゃう訳です。
にんべんの「つゆの素」とか便利だけど重い調味料も一緒に買ってしまえば、さらに楽になります。
ヨーカドーさんにとっては微妙な客になっちゃうかもしれませんが
本日カンブリア宮殿で生活創庫社長の堀之内九一郎氏が出演していました。
以前「マネーの虎」で出演していた社長ですね。
ホームレスとして1年弱を過ごし、そこから這い上がってきたという逸話の持ち主です。
マネーの虎で拝見した時は、厳しい人だなという印象しかありませんでしたが、今日の番組を見て驚きました。
そのアイデアがまぁ凄いんですね。
古い急須を花瓶として売ったり、薄汚れたストーブに塗装して新製品として売ったり。。。
自分も発想力に関しては悪い方ではないとは思っていましたが、まだまだ未熟者だと痛感しました
最後に、番組内で印象に残った言葉を紹介したいと思います。
「多くの人が良いと思ったものより、1人の人がこれはスゴいと思ったものの方が価値がある」
本日ようやく自宅兼オフィスのネットが開通しました。
引越したのが24日でしたから随分待ちました。
別に何を見るという訳ではなくても一息つけます。
ネットが使えないと何かと不便ですし。。。
何よりメールをPCの大きい画面で見れるのが大きいですね。
これまで携帯からWebメールを確認していましたが、添付ファイルまではなかなか見れませんでした。
荷物整理も完了し、足りないものを補うということを繰り返す中で、ようやく体制が整ってきました
この部屋での最後の夜なんだと考えると妙に感傷的になります。
でも一方で、明日遠足に出かけるようなウキウキした気分もあります。
ここでの2年弱は非常に実りあるものでした。
これからの2年はさらに実りあるものとしていきたいものだと思います。
家賃は安いんですけど、結構広いんですね。
ここに越して来る前は「風呂なしトイレ共同の4畳半」というところで12年住んでいました。
家賃はズバリ「17000円」でした
こんな家賃だったので、なかなか出る気がしなかったんですが。。。
それが現在のマンションに越して広くなり、今度はもう少しだけ広くなりました。
探してみるものですね
今日は少し時間が空いたので、箱根駅伝を見に行きました。
仕事ばかりしていると曜日感覚などが鈍ってきますが、たまにはこういうイベントを見るのも良いもんです。
そこで気づいたことがありました。
ワンセグでTV中継を見ながら選手が来るのを待つ人が所々に見受けられたことですね。
選手たちが近づいてくると上空の中継ヘリも近づいてきます。
それで、今までならあと何分くらいで来そうかななどと見当つけていました。
しかし、ワンセグがあればそれも正確に分かりますし、レースの流れを見ながらまつことができます。
さらには、自分がTVに映っているかということも確認できなくもないんですね
普段外でTVを見る機会がなかなかない自分としては、ようやくワンセグを活用できたような気がします
ちなみに早稲田大学は惜しかったですね。
私個人は早稲田とは全く縁がないんですが、12年前の早稲田全盛期に高校の先輩の方が選手として走っていらしたので、それから早稲田贔屓になってしまいました。
出身高校で唯一の花形選手だった方だったもんで。。。
もうあと少しで2007年が終わりますね。
振り返ってみれば、今年は本当にいろんな経験ができた1年でした。
起業してからの1年も数多くの経験ができました。
しかし、2年目の今年はそれとは比較にならないくらいの多くの経験をすることができました。
必ずしも前向きな経験だけではありませんでしたが、それ分だけ身になったとは間違いなく言えます。
いろんな意味での自信もつきました。
今後もいろいろ大変な思いをするのかと思います。
でも、もう独立という方法以外で活きていくということはないんでしょうね。
最後に。。。
今年は本当に数多くの方々にお世話になりました。
たくさんのご助力やアドバイスなしには必ず押し潰されていたと思います。
ここにお礼を申し上げます。
本日のカンブリア宮殿では楽天の三木谷浩史氏が出演されていました。
創業後10年強という期間で流通総額1兆円を達成された方です。
売上高も2000億越えですし、ここ数年倍々ゲームで伸ばしておられます。
見ていて驚いたのは三木谷氏の存在感の大きさですね。
覇気というか、オーラというか。。。
これまでも動く三木谷氏はTVで何度か見たことがありました。
しかし、それも何秒というレベルの短いものでしたので、じっくりと見ることはなかった訳です。
実際の三木谷氏は雄弁な方ではありませんでしたが、内に秘めた闘志が大きい方だということはよく分かりました。
話の内容も興味深いものでしたが、一晩明けてみると存在感の大きさが強烈に印象に残っていたので、こんな抽象的な文章になってしまいました。。。
やっぱりTVでないと伝わらないことってありますね。
昨日友人の結婚式に参加してきました。
元同僚で本当にマジメで純粋な人です。
以前彼と新婦さん(当時のカノジョ)と先輩を交えて焼肉を食べに行った時のことです。
些細なことでも互いが互いを思いやるお二人の姿を見て本当に心が洗われました。
そして今回結婚式に参列させて頂いて、遠距離恋愛を成就させたお二人に心底敬服しました。
知人から仕事を手伝って欲しいと言われていたため、2次会は参加できなかったのが唯一心残りです。
末永くお幸せに。。。