goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

アメリカピンクノメイガ

2025年04月28日 20時09分37秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな蛾が飛んだの追いかけて撮った。

アメリカピンクノメイガのようだ。

マエベニノメイガの可能性もある。

 

■ 発生時期 8月(筆者採集)
■ 分  布 北米原産
■ 大 き さ 開帳 15㎜(筆者計測)
■ 食 べ 物 シソ科サルビア属

和名の通り、北米原産のツトガ科ノメイガ亜科の蛾である。
国内では、2019年に岐阜県で初確認、同年滋賀県で2例目が確認されている。
ただ、ネット上で検索すると複数の情報がヒットすることから、国内での分布を急速に拡大していることが伺われる。

等とある。

http://kanon1001.web.fc2.com/data_musi/ga/K_tutoga/AK_no_maiga/amerika_pink_nomeiga/amerika_pink_nomeiga.html

 

            2013年04月18日 に撮った、マエベニノメイガ。

            


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。