画質が悪くて恥ずかしいが、これはクヌギトビカスミカメだろうか??
だとすると初めての記録。
体長 約3.6mm
出現期 4~5月
餌 クヌギ,コナラなどの汁
幼虫も同様。
トビカスミカメ属の一種。
体色は黒褐色。淡褐色の毛で覆われており、前翅は黒褐色から淡褐色まで個体差がある。
触角の第1節は黒色、第2節基部は基部のみ黒色、他は淡色。
後脚の膝節は、淡色と黒色の縞模様をしている。
等とある。
https://mushinavi.com/navi-insect/data-kame_kasumi_tobi_kunugi.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます