goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ホリカワクシヒゲガガンボ ♀

2025年08月04日 09時18分43秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ササの葉の上でウロウロしていたホリカワクシヒゲガガンボの ♀。

産卵でもして疲れているのかな。

 

AIの記述には

分類:  ハエ目ガガンボ科
大きさ: 体長20~25mm
特徴:
オスは櫛状の大きな触覚を持つ.
体色は黒と黄橙色のツートンカラー.
翅には大きな黒い斑紋がある.
ハチに擬態していると言われる.
毒針は持たない.
生息地:本州~四国・九州の平地~低山地の雑木林周辺など.
採集時期:5~9月.
その他:成虫は灯火にも飛来する.

等とある。

 

                            2024年06月27日 18時15分50秒 | 日記に撮った、木の洞に潜って産卵するホリカワクシヒゲガガンボの♀。

                             




 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。