goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

カイトウメン  [海島綿]

2018年11月02日 19時51分39秒 | 日記

 

カイトウメンとはどんな意味だろうと思っていた。

 

「四季の山野草」様に次のようにある。

ワタには多くの品種があり、これはカリブ海の島々が原産の品種。

ペルー原産のペルーワタから18世紀に作られた品種。ワタの中では綿毛がもっとも長く、作られた布は高級品として扱われている。

なお、これに対して内陸で作られた品種が リクチメン  。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。