goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヤトセスジジョウカイ

2025年04月10日 19時19分27秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィールドでお会いした、昆虫に詳しい方が捕まえた虫を撮らせて頂いた。

調べてもみると、ヤトセスジジョウカイかもしれない。

または、ヒメジョウカイだろうか。

 

ジョウカイボンの一種。
前胸背は赤色で中央付近に黒色部があり、上翅は黄褐色の縦帯がある。
ヒメジョウカイLycocerus japonicus)に似るが、前胸背は赤色でやや大きい。
関東・東北地方を中心に分布し、湿地を好む。

等とある。

https://mushinavi.com/navi-insect/data-johkai_yatosesuji.htm#google_vignette

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。