goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヒシバッタの仲間

2025年07月04日 19時41分51秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

腐った古い切り株で見つけた。

ハラヒシバッタでいいだろうか。

 

体長  ♂:8~10mm
   ♀:9~13mm
分布  北海道,本州,佐渡島,伊豆諸島,四国,九州,南西諸島
出現期 4~10月
餌   植物の葉
全国に広く分布する菱形をした小型のバッタ。
土がむき出しになったような地面にいることが多い。
翅は使わず、ピョンピョンと跳ねるだけである。
背部の斑紋には変異が多い。

等とある。

https://mushinavi.com/navi-insect/data-batta_hisi.htm
 

   

         2022年05月10日 1、に撮ったハラヒシバッタ。前翅は退化して飛べない。ジャンプするだけ。

         


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。