goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ジロボウエンゴサク

2014年02月25日 22時24分50秒 | インポート

一つだけ見つけたジロボウエンゴサク。
本当は見つけた貰ったのだが。

都立薬用植物園にて。

ケシ科の植物はほとんどそうですが、全草に有毒成分を含みます。誤って食べると嘔吐などを惹き起します。 
塊茎を乾燥したものが生薬「延胡索」で鎮痛などに効能があるとされます。 
とある。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。