goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 ホソヘリカメムシ幼虫の擬態

2015年09月28日 09時46分41秒 | 日記

 

 

 

ホソヘリカメムシの幼虫はアリに擬態することで天敵からも人間からも身を守っているという。

アリには蟻酸があるので天敵は少ないらしい。

ホソヘリカメムシは豆類の大害虫なので人間に見つかると駆除されてしまう。

見つけるコツは長い触覚を見つけることだという。



 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。