ウバユリの葉に食痕が見えたのでめくってみると、この子がいた。
こちらを気にしていない。
体長 5~6mm
分布 北海道,本州,伊豆諸島(八丈島),淡路島,隠岐,四国,小豆島,九州,対馬,上甑島,下甑島
出現期 3~11月
餌 アマチャヅル,カラスウリなどの葉
幼虫も同様。
大きい黒紋が特徴の小さなハムシ。
上翅はクリーム色の地色に、上翅後方に1対の大きな円形の黒紋があり、上翅前方の中心部にも1つ黒紋があるが、これは不明瞭なものも多い。
頭部・胸部はオレンジ色。
等とある。
https://mushinavi.com/navi-insect/data-hamusi_atobosi.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます