goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

キマダラヒロクチバエ ♂

2025年05月30日 20時02分31秒 | 日記

 

 

樹液の傍で、初めてのキマダラヒロクチバエを見た。

お尻が黄色くないので♂と思われる。

 

体長  8~10mm
分布  本州
出現期 5~8月
餌   樹液


 ヒロクチバエの一種。
複眼は赤褐色の地に黄~緑色の波状の模様がある。
前胸背は黒褐色に黄褐色の筋状の模様、腹背は鮮やかな黄色で中央付近は黒褐色で良く目立つ。
翅は暗褐色の斑模様がある。

等とある。

https://mushinavi.com/navi-insect/data-hae_hirokuti_kimadara.htm

 

          2024年05月24日 に撮った、♀のキマダラヒロクチバエ。

          


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。