goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ムツボシタマムシ

2025年06月12日 19時56分35秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の粗朶置き場には、ムツボシタマムシが見られた。

 

平地~山地で普通に見られ、カシ類・クリ・イヌシデ・ウメ・ソメイヨシノ・ビワ・モミ・ヒマラヤスギ等、様々な樹木の伐採木や枯枝に集まり、そこに産卵する。

動きは俊敏で、よく飛ぶ。

等とある。

https://roki.main.jp/site/sp0101.html

 

 

           2017年06月20日 に、ムツボシタマムシがハナミズキの樹に産卵するシーンを撮ったことがあった。

           


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。