クサギの花 2012年12月09日 20時43分34秒 | インポート 今日、悔しい思いをした。3時51分で、薄暗い。ルリビタキの声がしてキョロキョロ探すとなんとクサギの花の枝に止まっているではないか。こんなシャッターチャンスはそうあるものではない。シャターを押したがゆっくりしか切れない。見ると絞りが8、SSが15になっている。それからルリビタキはあろうことか花の上に止まって実を食べたではないか。しかし写真は全滅、悔しい。2度めを待ったが、とうとう現れなかった。
ホルスタイン ?? 2012年12月09日 19時50分54秒 | インポート ニックネームがホルスタインといえばチャバネフユエダシャクの♀のこと。実は鳥のフンに擬態しているとのこと。あれほど、うるさいくらいに飛んでいたクロスジフユエダシャクも、もうピークを超えたと教えていただいた。これからはチャバネフユエダシャクの出番らしい。そこで注意して見ていると、クロスジフユエダシャクの♀を発見した。このメスが交尾しているのは未だ見たことがない。ふしあな日記様に、その画像があった。http://spatica.blog60.fc2.com/blog-entry-833.html
コミミズク (幼虫) 2012年12月09日 19時09分12秒 | インポート この虫は幼虫で越冬する。今年は鳥のコミミズクの情報は未だない。去年は初めてのコミミズクということで、かなり入れ込んだ。虫も鳥もごっちゃだが過去の記録はこちらに。http://pub.ne.jp/wasi7/?search=1&page=4&mode=&keyword=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%82%AF