goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ヒロバフユエダシャクのカップル

2011年02月20日 16時27分20秒 | インポート






シロフフユエダシャクの交尾写真を撮ってから再び裏山に入った。
今度は山桜の幹でヒロバフユエダシャクのカップルを2箇所で見つけた。
どちらも既に離れていた。

ヒロバフユエダシャクの出現時期は2~3月とのことこれからアチコチで見られそうだ。
だがメス単独で見つけるのは至難の技だ。


シロフフユエダシャクのカップル

2011年02月20日 16時13分16秒 | インポート








ウイリー君の飼い主さんの捻挫も大分よくなってきて、今朝は最後の散歩オタスケマンを務めた。
帰り道にいつもの石垣でシロフフユエダシャクの交尾カップルを見つけた。

取り敢えずパナG1で撮り、朝食をとってから出直して見ると既にカップルは終わっていた。
が傍にまだメスがいる、産卵していないか探したが見当たらない。