わらぶろ!

まんどくのブログ「わらぶろ!」です。
Teacupのサービス終了に伴いこちらにお引越ししました。

礼文島冒険記(その3)

2018年08月13日 | 旅行
7月29日(日)

礼文島3日目。

朝起きると、なんだか不快指数が高い。
気温はそこまで高くはないものの、なんだか蒸し暑い。

昨日よりも明らかに天気が良いのに、
前日にいっぱいいた昆布漁の人がこの日はまばらな状態。

う~ん…


前日、宿の人と相談した結果、この日のトレッキングは

礼文林道から礼文滝へ…そして余力があれば桃岩を見に行き、
疲れていればそのままフェリーターミナルへ下るというコースです。

フェリーターミナルまで送ってもらい、
昨日と同じバスで礼文林道の北側入口の香深井へ…

これが本日のコースです。


8:00 香深井出発

林道の入口まで舗装された道を歩きます。
途中は公園とごみ焼却&し尿処理場、斎場を抜けると未舗装の林道へ突入。





林道なのであまり変化はないのですが、徐々に木々が減って熊笹地帯へ…
この辺になってくると少し開けてきます。

しかし、蒸し暑い。

関東みたいに猛暑日ではないものの、湿度が高くて
じわじわと汗が噴き出してくる。

1ℓの水分を用意していたのですが、
念のため500ml追加しておいて正解でした。



9:15 礼文林道(礼文滝分岐点)到着。

ここで林道・滝コースの1/3くらい。
一方水分は…半分近く消費。

予想以上に水分持って行かれています。

とはいえ、礼文滝を見るのが本日の目標。
分岐を入っていきます。



9:40 ハイジの丘

最初はまあまあ歩きやすい道だったのですが、徐々に急勾配を下りていくことに…
そして、急勾配の終点のハイジの丘で一休み。

…滝ってことは川があるはず。

この丘の下に見える川が滝になるのか!

ハイジの丘を出発すると、まずこの川の高さまでジグザグに下ります。

戻ってくることを考えなければ…楽しいのですが…



下ったら、今度は川沿いの細い道を進み、川を越え、岩を越え…
前日と比べてかなりハードな道です。
特に2回目の川渡りは渡るための岩も少ないので
かなり渡るのに苦労しました。

戻ってくることを考えなければ…楽しいのですが…






ようやく滝の上に到着。
滝の上…もちろん、滝は下から見上げていたってことは…

最後に崖下りが待っていました。




10:10 礼文滝

最後はすべり転がりながら、なんとか下まで辿り着きました。
蒸し暑さに汗だらだら…直前の崖下りの影響で足取りもフラフラ…

先客は若い女性2名とパトロールでまわっていると思われる
役場の職員っぽい男性。

前日の岬めぐりコースに比べると少ない穴場のコースみたいです。

さて、心配な水分はこの段階で残り500ml
…まだ行程の半分なんですが…これはピンチかも!

水分も少ないので、非常食の菓子パンを1個食べ、
呼吸を整えたら出発しました。

崖を登り、川を渡り、ハイジの谷を登る。
往路よりも体力が削られていきます。

ハイジの丘に辿り着いて、5分休憩し立ち上がろうとしたら、
立ちくらみが…危うくブラックアウトすることろでした。
本当にブラックアウトしたら怖いのでここで最後の水分を投入。
なんとか林道まで戻ってきた時の安堵感はハンパ無かったです。

残りは林道の下りとはいえ、距離はまだあるし、水分はゼロ。
不安なトレッキングが続きます。

分岐から2km位のトコにあるレブンウスユキソウの群生地



ここにトイレがあるのですが、
いわゆる環境トイレで水場は無かったTT



礼文島には珍しく、利尻冨士がクッキリ見えたのですが、
こんな景色を楽しむ余裕はほとんど無かったです。

最終的には香深港近くまで自販機も何もありませんでした。
ツラカッタ…
下りだったので、なんとか脱水症状を起こさずに辿り着けました。

フェリーターミナル到着は1時半くらい。
民宿の迎えは4時半くらいなので、
フェリーターミナル近くの温泉施設「うすゆきの湯」で
トレッキングの汗を流しました。

その後、かなり遅めの昼食。
お昼は…



BEER



ほっけを味噌と絡めながら頂く「ほっけのちゃんちゃん焼き」です。
美味しい…


…暑い。

炉ばた焼きなので、暑い。
礼文島はクーラーはほぼ使わないので、お店に空調がありません。


お土産などを見ていたら程よく迎えの時間になりました。
後で聞いたのですが、この日は真夏日一歩手前。
礼文島では数日あるかないかの暑い日だったそうで…
民宿の方曰く、25度以上であまり地元の人は出かけなくなり、
30度近くなるとぐったりと家で過ごすそうです。

そのため、天気はいいものの乾燥作業を伴う
昆布漁はこの日はほとんどやっていなかったとのこと。
確かに前日はあちこちで昆布漁&昆布干しが多かったのですが、
この日はほとんど見られなかったですね。


つまり、地元の人がぐったりする気温の中、
自分はトレッキングしたのか…
そりゃ水分も足りなくなります^^;

そして夕飯後に2日連続で夕日を堪能。





昨日よりもハッキリと夕日が楽しめました。
こうして礼文島の最後の夜は過ぎてゆくのでした。
(なお、この日は礼文島とはいえ、かなり寝苦しかったデス。)