ワニなつノート

ワニペディア(10)【定員内不合格】


ワニペディア(10)【定員内不合格】


50年後か、100年後か、教育の歴史の教科書にはこう書かれているだろう。

公立高校の「定員内不合格」とは、
《1%の子どもを「15歳の社会」から抹殺する計画》。


                   ◇


『…安楽死指令も、子どもに加えられた破壊工作の展開の一例にすぎません。

ヒトラーに協力した人たちは、何の迷いもなく総統に従いました。

それは、この人たちにとっても、同じ暴力と従順のシステムがはるか昔から唯一の正しい、馴染深いもので、それを疑うなどということは一度もなかったからです。

残虐と闘うためには、まずそれを残虐であると認知する能力が必要です。


けれども、ヒトラーやその支持者たちは、子ども時代を通して、厳格さ、暴力、容赦ない権力の行使と冷やかさしか知りませんでした。それに代わるものがあろうなどとは、夢にも思えなかったのです。』


(『真実をとく鍵』アリス・ミラー 新曜社)

           ◇


どのような形であれ、同じ社会の同世代の子どもの1%は誰も助けない、という現実を見せられた子どもたちは、その排除という暴力を完全に正しいものと感じるようになります。


つまり高校に入れないのは、入れない子が悪いからだと考え、誰も助けないのは、それが正しいからだと、1%の同胞を見捨てる教育制度を理想化するのです。

そして、成長して、高校の教師になり、同じ事を繰り返します。



残虐と闘うためには、まずそれを残虐であると認知する能力が必要です。

日本の社会の大人のほとんどは、定員内不合格がどれほど残虐な制度であるかを、認知する能力が欠けています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワニペディア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事