hidekoの戯言

豊かな人生を求めて

きっと思いは共通

2014年01月31日 | 秀子のたわごと
久月浅草橋本店で、「今年の期待びな」が展示中です。

「金メダル期待びな」として、浅田真央選手・羽生結弦選手

 

 

 

「強い日本期待びな」として、ケネディ駐日大使・安倍首相をモチーフに作成されています。

 

毎年趣向を凝らし世情に即した物作りは 人形に限らずあらゆる形で表現され

そこに込められる思いは共通ではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唖然茫然・・

2014年01月30日 | 秀子のたわごと
 
       Photo by TOMOさん

車のエンジンを点けたまま車から降りて用事を済ます・・・

多分、日常的に同じような事をされていたのだと思います。

しかし、踏みきりの手前で車から降りて何か用事を済ますことなど想像すらしたことはありません。

自分の行動がどのような結果をもたらすかなんて、その時考えることもなかったのでしょう。

電車を運転されていたかたのショックはどれほどのものだったか・・

乗客のショックはどれほどのものだったのか・・

遅延により被害を受けたかたがた・・

その日大切な事柄を抱えていたかたも沢山いらしたと思います。

    

車は極めて便利な物でもあり凶器にもなり・・

ほんの僅かな時間でも車から離れる時はエンジンを切る。

当たり前のことを疎かにするとこのようなことが起こるのだという

強烈な教訓になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい♪

2014年01月28日 | 秀子のたわごと
 
   Photo by TOMOさん

最近楽しみにしている番組があります。

テレビ東京の 「 YOUは何しに日本へ 」 という番組です。

空港でYOUに突撃インタビューをする様子がとても面白いのです。

テレビ東京はユニークな番組作成がとても上手だと思います。

「 なんでも鑑定団 」 とか 「 カンブリア宮殿 」 とか、今は放送されてませんが「 誰でもピカソ 」とか

ネーミングのユニークさもなかなかのセンスがあります。

「 YOUは何しに日本へ 」 はインタビューに失敗することもありますが、展開が読めない楽しさに惹かれます。

番組を面白くさせるために変な細工などせず、いつまでもやらせのない番組であって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡♪

2014年01月27日 | 秀子のたわごと
昨日静岡に向かう途中で見た富士山は、雲に隠れていて良く見えませんでした。残念☆


でもそれでも薄らと見えた富士山は墨絵の世界のようで、どのようなシーンも絵になります。

いつ行っても静岡は居心地の良い街です。

駅構内からは何処からともなくお茶の香りが漂ってきてリラックス効果満点だと私は思っています。

数年振りの静岡でしたから 「浅間神社 」 にも立ち寄りました。



神社に向かう途中に静岡銀行があり、建物に調和させた電話ボックスがありました。



色合いと言い時刻の表示と言い、とっても良い感じです。

浅間神社の境内は、まもなく行われる「 節分会 」 の準備中でした。

私は今年も「 池上本門寺 」 節分追儺式に参加しますが、

設置されている大桟敷の規模は池上本門寺のほうが大きい様な気がしました。

いずれにせよ、除厄開運は全国津々浦々共通の願いですね。

浅間神社には百段階段がありますが、数えて見たら108段だと思います。

でも百段階段と言われているようです。



上る途中に踊り場がありませんのでえっちらおっちら上り続ける感じなのですが、

さて上りましょうかと思っていたところ、

なんとこの階段を途中止まることなく駆け上がってゆく女性がいました。

しかも登り切ったところで、足のストレッチをしている様子が見えました。

行きは良い良い帰りは怖いで、足を踏み外したら下まで転げ落ちてしまいそうです。



あっちゃんも私も帰りはゆっくりと下りて行きました。

今度はいつ行けるのか分かりませんが、

東京生まれ東京育ちの私には静岡は素敵な故郷です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それらしく♪

2014年01月25日 | 秀子のたわごと
頭でっかちの怪しげな物体 

 

頭と胴体、脚を付けると何となく人形ぽくなってきたでしょう。 

この作業に掛かりっ切りになれませんので、完成はまだずっと先になりそうです。

    

明日は法事で久しぶりに静岡に行きます。

少し早めに行って浅間神社にも立ち寄りたいと思っています。

雨か曇りの予報ですが、良い感じで富士山を撮影出来たら嬉しいのですが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福あんぱん♪

2014年01月23日 | 秀子のたわごと
「 GALLERYうえすと 」 のある銀座西ビル1Fに

「 食の國福井館 」 がありましたので立ち寄ってみました。
https://fukui.291ma.jp/store_2/index.html

大福あんぱんや鯖へしこ(鯖を糠付けにしたもの)などを購入しました。

大福あんぱんは名前の通り、大福入りのあんぱん ということですよね。

二つに切ると まるで かまくらのような形♪

パン生地は弾力があり、中に入っている大福の皮は求肥のような食感でした。

味わいは想像よりも上でした

へしこは薄切りにして ちょいと炙って「 梵 」 という銘酒と一緒に頂きました。



酒の肴にもってこいの一品です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GALLERYうえすと

2014年01月22日 | 秀子のたわごと
丁度10年前 銀座の「 GALLERYうえすと 」 で、ちぎり絵とペーパークラフトの個展をしました。
http://www.hamachi-uesuto.jp/gallery/

昨年店内改装をしたというお知らせを頂き、久しぶりにご挨拶に行って参りました。

たまにお邪魔をさせて頂きますが、ビルのオーナー濱地社長とはいつも四方山話に花が咲きついつい長居をしてしまいます。

食通でいらっしゃる濱地社長から美味しいお店の情報を伺えるのも楽しみの一つです。

今年は明日から個展が開催されるということで休館日でしたが、ご厚意で中を見せて頂きました。



改装された室内は、一面和紙を貼り柔らかい空間が広がっていました。

小さな事から大きな事まで、何でも気さくに対応して下さる武内さんです。


個展をした当時を思い出し感慨深いものがありました。

こんな感じで個展をしました

一部紹介
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼鏡(0-0)

2014年01月20日 | 秀子のたわごと

    マイメガネ 

レーシックの被害相談が寄せられているそうですが・・

私は右目の視力は多分0.2位 左目が多分0.5位ですから普段の生活で眼鏡なしで過ごすことが多いです。

乱視と近視なので夜空のお月さまなどは、グワングワンと何層にも横に弧を描いた様な形に見えます。

(((()))))

夜間の運転時には眼鏡を掛けますが、それ以外では弓道の稽古で使用する位です。

コンタクトも持っていませんし、怖いという気持ちが先立ちレーシックのことなど考えたこともありません。

    

レーシックは一体いつ頃から行われるようになったのでしょうか。

知人でレーシックの手術を受けた人を何人か知っていますが、皆さん目薬が欠かせないようです。

私など賛否を問うことなど出来ませんが、手術を受けてもいつもと同じ様な目を酷使する様な生活をしていれば

また視力が悪くなるのではないかなぁ~と思うのです。


体の老化は自然現象。 でも加速は本意ではありません。

無理な事は出来るだけ避けて行けたら良いのですが。

なかなかそうもいきませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除菌・・・

2014年01月19日 | 秀子のたわごと
あっちゃんが「いぬゐ郷」で納豆作りをしてきました。

http://www.inoui-go.com/home/index.html

藁に包まった大豆がちょこっと見えて何とも良い感じです。

無農薬で育った大豆を使って作る納豆は、安心感といい贅沢な一品です。

       

食の安全は大切なことですが、ノロウイルスによる集団感染のニュースを見て

その広がり方が半端ないのでちょっとショックでした。

スリッパの裏に付着したウイルスが原因らしいのですが管理者は万全を期していたと思います。

にも拘らず全国的な広がりをもたらしてしまった。どこでも起こりえる事なのだと思います。

    

TVをつければ必ず目にする除菌商品のCM。

こんなに除菌に神経質になってしまって良いのだろうかと思っています。

ですから我が家には、石鹸くらいしか除菌商品はありません。

   

スーパーに買い物に行きますと、お惣菜コーナーには揚げ物などさまざまな商品が陳列されていますが、

それらには覆いも掛けず剥き出しの状態で売られている物がたくさんあります。

いつも、それらを横目で見ながら行き交う人の数を見て「この店内の埃はどれほどなのだろう」と思ったりします。

よく暗視カメラみたいなもので人の動きによる空気の流れとか、咳き込んだときの飛散量などを見たことがありますが、

世の中の埃を遮断することなど出来ません。

花粉もそうです。どんなに精巧な花粉除去機を室内に置こうとも防ぎようがありません。

私たちに出来ることはせいぜいウガイと手洗いくらいで・・・

強力なウイルスに対抗する手段は、至極単純なことしかないのだと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気孔が・・

2014年01月18日 | 秀子のたわごと
あっちゃんと散策しながら途中新興住宅街を抜けて行きました。

二年ほど前から着工が始まり、全部で180棟余りの家が建つ予定の地域でしたがもうすでに完売しているようです。

  

「あっという間に売れたのね」とか言いながら通り抜けて行ったのですが、

二人ともどの家にも床下の空気孔が無いことに気が付いたのです。


ちょっと失礼して

あらら?一体床下の湿気はどのように対処するのかしら??疑問に思いながら歩いていました。

丁度建築中の場所に若い職人さんがいましたので聞いてみました。

すると、上に抜け出るようにしてあるそうなのです。

床下の湿気を上に出す?ふぅ~ん、そうなんだ・・。

と分かった様な分からない様な気持ちでしたが、今はそういう建て方なのですね。


地面に近い所に空気孔を作った方が効率的な気がしますし、

なにもわざわざ床下の湿気を上に出すことも無かろうにと

ど素人の私はそんな事を思いました。

そこを抜けて行きますと空気孔がある家が多いのですが、

何年前に建てた家には床下に空気孔をつけているようです。


   こちらもちょっと失礼して

我が家も床下には空気孔がたくさんついています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする