昨日、



あまり華美に流れず、庶民的な感じがしてとても好感が持てました。
私にとって 王子さまとかお姫様という言葉は、おとぎ話の中に出てくる登場人物ですから
ロイヤルウエデングの様子は、そのおとぎ話の世界を見ているような気持ちでした。








そういえば・・子どもの頃、よく「 ごっこ遊び 」をしました。お姫様ごっこもその一つですが

最近は

友達どうしで、それぞれ役割を決めてあれこれ想像しながら楽しむ「ごっこ遊び」は
子どもの情操教育に欠かすことのできないものだと思っています。
今日は、近くの公園から子どもたちが楽しそうにはしゃいでいる声が聞こえてきます。
おやおや




子どもの頃、友達を誘う時の言葉は「 あ~そ~び~ま~しょ

OKのときは「は~あ~い い~い~よ~


何故かどの言葉にもメロディーがありました。
のどかなものです
