hidekoの戯言

豊かな人生を求めて

被災地・・

2011年05月31日 | 秀子のたわごと

気仙沼の中学校で行われた卒業式で、答辞を読まれた卒業生代表の梶原祐太さんの言葉・・

「自然の猛威の前では、人間はあまりに無力です・・・」この言葉が重くのしかかってきた被災地訪問でした。


これから少しずつ、写真を掲載させて頂きます。


宮城県亘理郡亘理町から10キロほどの所にある、荒浜地区にある中浜小学校です。

周囲は跡形もなく消え失せていましたが、この小学校だけが残っていました。








自衛隊のかたがたが、瓦礫の撤去作業をして下さっていました。 撮影した日は・・日曜日です


中浜小からほど近いところにあった、教習所です。



3月11日の14時47分も、通常通り自動車教習が行われていて 多くのかたが大津波の犠牲となりました

ご冥福をお祈り申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・スンシン

2011年05月27日 | 秀子のたわごと

ご存知の方も多いと思いますが、イ・スンシンという朝鮮水軍の将軍です。

  

景福宮(キョンボックン)の正面から市庁へと続く世宗路(セジョンノ)に このイ・スンシンの銅像がありました。

豊臣秀吉が朝鮮半島に攻め込んだ文禄・慶長の役で、強大な力を持つ日本軍から国を守った将軍で、

今でもイ・スンシンは韓国の国民的英雄です。



私は、2月に韓国を訪問するその時まで その存在すら知らなかったのですが  

イ・スンシンの説明を聞きながら、分析力や勇気、そして卓越したリーダーシップに強い憧れを感じていました。

眼光鋭く、世の中を見下ろすイ・スンシン ・・・ カッコいい 



卓越したリーダーシップがほしい・・・っと思う今日この頃でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員宿舎を売却すると・・

2011年05月26日 | 秀子のたわごと
震災復興財源・・

今朝、玉川徹さんの解説で 「 震災復興財源をどうやって確保するのか ? 」ということを取り上げて下さいました。

前々から取り上げられていたことですが・・いやはや驚くべき実態が明らかになりました。

玉川さんの今回のリポートは 「 増税をする前にやるべきことがあるのではないか ! 」 ということで

政府が持っている資産を売却するべきなのでは!という提言でした。

そこで、紹介して下さったのが都心の一等地にある公務員宿舎の現状でした。


  1~5位のランクで紹介された公務員宿舎の坪単価が凄い 家賃が凄い 

 5位が、六本木住宅で 坪単価 1100万円 家賃が 20,000円~29,0000円  

 4位が、麹町住宅で 坪単価 1200万円 

 3位が、議長公邸宿舎で 坪単価 1500万円 家賃が 5500円~19,000円 

 2位が、衆議院永田町独身寮で 坪単価 1500万円 家賃が 6000円~10,000円 

 1位が、代官町住宅で 坪単価 5000万以上 売却すれば 800億近い金額になるそうです。

    しかも、この1位の代官町住宅・・・家賃はなんとただなのだそうです。


ということで、復興財源に公務員宿舎を売却すると How much  なのかといいますと

今回取り上げて下さった1~5位の簿価だけで、5421億円になるそうですから市場価格でいえば1兆円以上になるはずです


 真っ先に確保するべき復興財源は、公務員宿舎なのではないでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地へ・・

2011年05月25日 | 秀子のたわごと

5月29日30日の二日間なのですが・・・

あっちゃんと友人のT氏と私の三人で 宮城県の被災地へ行って参ります。

震災支援の協力を呼び掛けられた佐藤さんにお目にかかり、案内をして頂くことになりました。


              

知り合いのNさんは、友人女性が石巻市で被災し その惨状を聞き「 なんとしても出来るだけのことはしたい 」と

4月20日、2トントラックで支援物資を届けられました。ご友人の案内で、女川町立病院や飯野川小学校、大川小などの避難所に、

ジャガイモのレトルトスープ3500袋・タオル一千本・水120リットル・トイレットペーパーやミルク、オムツなど多くの物資を届けられました。

Nさんは、「 現地は震災から一カ月もたっているのに、水も電気もまだの所もあり、胸のつぶれる思いだった。・・」と仰っていました。



Nさんの行動力を模範とし、何が出来て・・何が必要なのか・・しっかりと考えて参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせとお願い

2011年05月23日 | 秀子のたわごと

  
                Photo by TOMOさん

 
 早稲田大学探検部OB会から震災支援のお願いが届きました 

 抜粋になりますが、内容を記載させて頂きます。

「 ・・・・ 当地は福島原発より50マイルすれすれの地にあり、まだまだ予断は許されないと感じております。
 
 しかし、なるべく日常の生活を取り戻そうとの思いを抱いております。

 つきましては 大変恐縮でございますが、不要になったもので充分でございます。

 英和、和英辞典、及び古語辞典、国語辞典など、辞典類をお送りいただければとても助かります。

 中学生、高校生の中には全流出してしまった学用品をそろえるのに苦慮しています。

 衣類、食料はだいぶ充実しておりますが、辞典類の要望に苦慮しております。

 どうか以下の住所にお送りいただきますれば助かります。

    
   〒989-2351

  宮城県亘理郡亘理町中町38

   佐藤節子

  TEL0223-34-4768


 大変勝手なお願いですがどうかよろしくお願い致します。 」


                  


   あっちゃんの提案で、今日はブックオフなどに行ってたくさん購入しようと思っております。    

    皆様、どうぞご協力の度よろしくお願いいたします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ

2011年05月22日 | 秀子のたわごと

眩しい5月の陽光を浴びて   ハーブや野菜が生き生きと生長しています 

ほんの一部ですが、写真を撮りました。
      
 イタリアンパセリ     バジル         タイム        オレガノ      

トマトや、キュウリ、オクラなども花が咲き始め、そのほかいろいろあります。

パセリやシソは、料理の素材以外にお弁当の彩りとしても添えることが出来ますし

毎日 何かしら、あっちゃんが育てた野菜やハーブを使うことができます。


あっちゃんは、日々せっせせっせと野良作業  私は呑気に使う人 


娘も、住まいのベランダでハーブを育てていると写真を送ってくれました。



日々の生活の中に、こんなささやかな楽しみを取り入れることが出来て幸せに思います。

         


今朝も関東地方で 震度4クラスの地震がありました・・・

スマトラでも大地震の後、数ヵ月後に大きな余震がありました。

警戒が必要ですね・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタカナか平仮名か!

2011年05月21日 | 秀子のたわごと

本当に ・・・ どうでも良いことなのですが ・・

先日買い物に行ったとき、「レタス」の文字が ひらがなで書かれてあるのを見て

なんだか鮮度が落ちた印象を受けました

丸文字で書かれた 「 れたす 」と片仮名の 「レタス 」 とではシャッキリ感が違うように思えたのです。



カタカナの文字ははねがありますので 野菜などの名前は鮮度の良さまで連想させてくれると 私は思っているのですが・・

そこで、いろいろと連想してみました。

「きゃべつ」 と 「キャベツ」  「ぱせり」 と 「パセリ」  「せろり」 と 「セロリ」 「ごーや」 と 「ゴーヤ」 ・・・


漢字にするとやたら格調高く見え、そのほうが似合う野菜も多々ありますし、丸みのある野菜はひらがなでも合いそうですが

「 れたす 」 は やはり 「 レタス 」 が似合うような気がしました。


スーパーでふと足を止め、しばし文字を眺めていたのですが・・・ 
 

やれやれ・・もっと他に考えなければならないことがあるでしょうに・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる番組・・

2011年05月19日 | 秀子のたわごと

最近、とても貴重な そしてとても大切な内容のテレビ番組が数多く放送されていますが・・

何故か深夜放送が多く  何故こんな時間に放送するのか分かりません 

当然、この時間帯は就寝していますので録画をしています。


昨日も、NHK BS1の0時から 「 地下深く永遠に 核廃棄物最終処分場・10万年の危険 」 というタイトルで放送されていました。

誰もが、これから先の地球のあり方を考えなければならないと思っていますが 

この番組もまた、何故皆が考えなければならないのかを充分伝えることが出来る内容でした。


現在 「 10万年後の安全 」 という映画が上映されていますので、近いうちにあっちゃんと観に行くつもりです。

放射性廃棄物問題を真正面から描いたドキュメンタリー映画ですから、関心が高まるのは当然です。


昨夜放送された内容も、この映画の予告版なのではないかと思いますが、

フィンランドが建設している放射性廃棄物の最終処分場「オンカロ」を取り上げていました。

10万年は続くであろうと予想されている高レベルの放射性廃棄物を、地中の奥深くにある堅い岩盤内に埋め込むという計画です。


しかし、もっとも危険な生き物である好奇心旺盛な人間が、 触るな危険  の警告を無視して、

この岩盤を掘り起こしてしまうのではないだろうかと・・いろいろな側面から議論が飛び交っていました。

500年先、1000年先、10万年先の未来人たちが掘り起こしてしまったら  触れてしまったら  破壊してしまったら

・・・地球は終わりです・・

この放送を見ただけでも、唸る思いなのですから 「 10万年後の安全 」 を見に行ったらどんな思いになるのか少し怖いです

でも見に行こうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中で♪

2011年05月16日 | 秀子のたわごと
あっちゃんとペチャクチャお喋りしながら散歩を楽しんでいましたら、

何処からか  風に乗って綺麗な音色が流れてきました 

レザーのハンチング帽を被った男性が、アコースティック・ギターを爪弾いていらっしゃいました。

承諾を得て、写真を撮らせていただきました 



とっても綺麗な音色に、思わず立ち寄りたくなり 練習中のようでしたがちょっとお邪魔させていただきました。

使い込んだ譜面がアコースティック・ギターとマッチしていてほのぼのとした気持ちになりました。

譜面を見ましたら、ビギンの曲集でした 

弾いていただけますか  とお願しましたら快く承諾して下さって 「 僕らのこの素晴らしき世界 」 を歌って下さいました。

男性のとっても優しい声と、美しいアコースティック・ギターの音色が心に沁みて涙が出てきました 


もう一曲リクエストをしましたら、ダ・カーポの「 野に咲く花のように 」を弾いて下さいました。

この曲は私も知っていましたので、小さな声で一緒に歌わせて頂きました 


私たちの散歩コースはいろいろありますが、昨日の散歩コースでこの男性にお目にかかったのは初めてでした。

きっとまたお目にかかれると思います。 次回お目にかかったときには、お名前を伺わせていただこぉ~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の幕開け

2011年05月12日 | 秀子のたわごと

  
          made by Hideko Oki

私は、テレビ朝日のコメンテーター玉川徹さんのファンなのですが  今日の彼の一言がとても印象的でした。

「 3月11日から時代が変わった 」そのたった一言で、今までモヤモヤしていた気分が払拭された感じです。

       

3月11日以来、月日がたつのを忘れるほど不安定な毎日を送っていて  気がつけばもう5月・・・

まもなく梅雨入りのシーズンとなり・・・ そして夏が来る・・・

余震のことは、まだまだ気を許せませんし警戒が必要ですが、日々の生活がありますので不安がってもいられません。

玉川徹さんが仰った「 時代が変わった 」 の一言が腑に落ちて、私の何かが弾けました。

「 そうだ、3月11日を以って日本は時代が変わったのだ。旧態依然を払拭し、新時代の幕開けにしなければ・・」と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする