hidekoの戯言

豊かな人生を求めて

ザックJAPAN優勝♪

2011年01月31日 | 秀子のたわごと
草木も眠る丑三つ時  日本がオーストラリアを破り見事に優勝

感動で胸がいっぱいになりました 

歓喜に沸く日本 

決勝点となるゴールの瞬間は何度見ても飽きません 

スポーツはいつも感動を与えてくれます。

私はあまりサッカーのことは分かりませんが、でもスポーツ観戦は大好きです




決勝点を挙げた李忠成選手にスポットがあたり彼の素顔を知ることになりました。

人は皆、自分が何人で何処の生まれでどのような祖先を持つのか・・・

そんなことを意識しながら生きているのだと・・・

意識しなければならない状況がたくさんあるのだと・・


凡庸な生活を送っている私に、

今一度いろいろと考える良い機会を与えて下さったように思います 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAIAの商品

2011年01月29日 | 秀子のたわごと
代々木上原にあります クリアボディの帰りに

いつもGAIAによってあれこれ買い物をするのですが、

http://www.gaia-ochanomizu.co.jp/shop/contents3/shop_uehara.aspx

とっても美味しい 即席そばがあります。

お湯を注ぐだけの簡単便利な商品です。




非常食にもなりますし、ちょっとしたおやつにもなります


たまには、簡単便利な商品も味わってみるのも楽しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し綱♪

2011年01月28日 | 秀子のたわごと

冷たい風を利用して  いろいろな干しものを作ります。

切干大根とか、干しシイタケとか、その他いろいろ 


野菜も切って、ほんの少し干してから利用しますと甘みと旨みが増し

しかも栄養価も高まり一石二鳥です 


我が家では、干し物を作るときは二段式の万能?干し綱を利用しますが

これがとても便利です。

ファスナー付きで、風にも飛ばされず安心して使うことが出来ます。

野良猫君たちが、恨めしげに綱を見上げながら素通りすることも多々あり 

その様子を見て、私はニヤニヤ 


寒くて冷たい風が吹く日は、それはそれで楽しみながら利用するのもまた乙なものです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実酒

2011年01月27日 | 秀子のたわごと
今年も杉酒を作ろうと、ポリンが沢山付いている杉を採りに行こうと思いましたが

2008年に作った杉酒が倉庫にありましたので 今年は作るのをやめました 



毎年、何かしら果実酒や薬種を作りますが 

今年は今まで利用したことが無いようなものを使ってみようかしらと思っています。

 


あれやこれや試しながら自家製の味わいを作るのは、なかなか楽しいものです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓道

2011年01月25日 | 秀子のたわごと

あっちゃんと、弓道の練習を見学してきました 

実際に弓道場を訪問するのは初めてでしたから、とっても新鮮な気持ちでした。


凛とした武道の所作にとても惹かれます

弓道の所作もどのように行われるのか興味深々で見学させて頂きました。 

とっても素敵でした 



っということで、新春の一つ目の夢が叶い 

あっちゃんと、入門することにいたしました 



いつの日か、二人の勇姿をお披露目出来る日がありやなしや

楽しみながら、弓道の所作を身につけて行きたいと思います 


あっちゃんが、興味を持ってくれたことがとっても嬉しいです

 ヤッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレノス

2011年01月24日 | 秀子のたわごと

購入したまま書庫に置いておいた、「 ガレノス 霊魂の解剖学 」を読み始めました 

ガレノスは古代ギリシャの医学者です 

卑弥呼の時代より100年ほど遡った時代にガレノスは誕生したと書かれています。


その時代にあって、ガレノスの考察の凄さに驚くばかりです。

彼はヒポクラテスに傾倒し、医学の原点に立ち 不合理な医療を批判し続けた人です。

この分厚い・・「ガレノス 霊魂の解剖学」を読み終えた時、

私の中でどんな感想が生れるのか楽しみに読み進めてゆきたいと思っています 


しかし分厚い

電車内で読むには、分厚すぎるし  持ち歩くのもなんだし 

ブツブツ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩♪

2011年01月23日 | 秀子のたわごと

あっちゃんと、あれこれ四方山話に花を咲かせ

景色の観察も織り込みながら散歩をしていますと 

木々が小さな芽吹きを開始しているのを目にしますし 

梅の花も満開のところが多くて 

春の訪れが近いことを感じることが出来ます


まだ一月ですが・・梅の開花が少し早いように思いましたので

そこから夏を連想してしまいました 


今年の夏は一体どれほどの気温になるのかしら

年々気温が上昇していますし

暑さに弱いあっちゃんと私 

はてさて今年の夏は一体何処ぞで過ごそうかしらと

いろいろと案を出しながらぺちゃくちゃおしゃべり 

          

そろそろ、「癒しの郷」の候補地も 絞り込んで行きたいですし

散歩は構想を練るのにとっても最適です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪我☆

2011年01月22日 | 秀子のたわごと
 気を付けていること

日頃から気を付けていることは、結構ありますが

良く口にするのが 「 ポケットに手を入れたまま階段の昇降をしないように 」 です。

これは、あっちゃんが外出する時には必ず伝えるようにしています。

勿論 家に居る時にも、「 自分の動作にちょっとだけ気を向けてね 」と一声かけるようにしているのですが・・


なんと、昨日ちょとしたアクシデントが起こりました

あっちゃんが、両手に物を持って階段を上がっている途中つまずき 眉間を打ち 

眼鏡が真っ二つに折れてしまいました 


幸い傷も浅く深手を負わずに済んだのですが 良い男が台無し

早速 俄か看護婦に変身し  手当開始 

すぐに、氷で冷やし様子を見ましたが  大丈夫そうです。 


今日の様子は、神妙にしつつもいたって元気  触れれば痛いけれど大丈夫っと本人が申しております 


 今回の経験からあっちゃんのコメントは

「 足元をしっかり見つめて歩きましょう  」ですって 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症対策

2011年01月20日 | 秀子のたわごと
我が家の花粉症対策は ズバリ「 杉酒 」です 

シーズン中、私の場合はたった一杯お猪口に入れて飲む ただそれだけです。

この「 杉酒 」は、10年ほど前 ほんの軽い気持ちで頂いたのがきっかけですが、

私はこの「 杉酒 」 がどんぴしゃりとあったようで、それ以来花粉症で悩むことはありません。


私の花粉症の症状は、結構きついものがありました。

くしゃみは止まらず 鼻水、涙 頭痛

瞼がはれ上がり外出もできない状態  しかも、まだ花粉症という名が定着する前でしたから

病院に行っても 「 風邪ですね 」の一言


っということで、花粉症の症状は10数年続いておりました

薬嫌いな私が、目の周りの痒みに耐えきれず 

効き目の強い軟膏を恐る恐るうす~く塗布したりして、そのシーズンを凌いでおりました。



それがこの「杉酒」をほんの一杯頂いてから、私の場合は症状が出なくなりました。

作りかたはいたって簡単

タップリと杉の小枝を採ってきて、汚れを洗い流し よ~く水分を拭き取ります。

あとは、梅酒を作る要領で 杉・焼酎・氷砂糖を容器にいれ熟成するのを待つだけ

半年くらいしますと 琥珀色の杉酒が出来あがります。

なかなか美味しいです


  毒を以て毒を制す そんなところでしょうか 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆動物のこと☆

2011年01月19日 | 秀子のたわごと

動物好きなかたは、この世にたくさんいらっしゃいますが 我が家も家族全員動物好きです。

ただ残念なことに  我が家には 家族と一緒に生活する動物は飼っておりません。

何故飼わないのかと言いますと留守にすることが多いので

一人ぽっちは寂しかろうとそんな理由ですが

強いて言えば、庭を這い回ったり草木によじ登る 昆虫たちは許可もなく住み着いております 

あっちゃんが丹精込めて栽培している野菜など、虫にとっては「キャッホ~食事にありつける~う」っとばかりに

ムシャムシャ食べまくるのですが、そんな時いつも口にするあっちゃんの台詞♪

「 虫だって必死なんだよ♪ 」 はい  私もそう思います。


家族の中で一番動物のことを口にするのは、娘ですが
 
 

バリで出会った動物たちと何やら楽しげに接触している写真を送ってくれました。
 

仲良くさせていただいておりますTOMOさんも、大の動物好きで 先日も愛犬ぶん太君の奇妙な写真を送って下さいましたが

折を触れ募金をされたり TOMOさんらしく行動されています。


そのTOMOさんから素敵なメールが届きました

「 ある本からこんな文章を見つけたのでちょっとご紹介
  
  犬の寿命は、人の約7分の1。犬は人より7倍早く進む時計を持って生きています。

  あなたにとっての1日は、犬にとっての1週間。
 
  お留守番が嫌いなのは、あなたがいなくて7倍寂しいから。
 
  あなたが帰って来て喜ぶのは、あなたに7倍会いたかったから。
 
  だから、あなたも7倍の愛情をこめて、犬を抱きしめてあげてください。 」



  生きとし生けるものと互いに共存しあいながら生きて行けたらと・・そう思います。


  TOMOさんありがとう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする