若葉マークと星のこども

自閉っ子といっしょに~ゆるい感じで日々構造化~

心理指導(大学病院)

2007-12-05 18:25:47 | 療育関係
ペアトレの翌日は、大学病院での心理指導の日。
終わったらお台場へ行きたいというミニに軽くOKをだしていたものの
朝の会話で、彼が「水上バスに乗ってお台場」と思っていたことが判明。
本数が少ないし、無理です、ゆりかもめで、と伝えたのに
半泣きになって「おだいばいかないもーん!!」
なかなか波乱含みのスタートです

前回病院へ行った帰り、の中で大パニックになってしまったミニ。
今回は乗る前から「電車では座りません。つかまって立ちます」と確認。
ミニも了承していた、ように見えたのですが
4駅ほど過ぎたところで
「おそいよ~~~!すわりたい~~!いつすわるの~~!」

見かねて前に座っていたおじさんが席を譲ってくれました。
ああああ、申し訳ない

このこだわりはいつまで続くのかな~~

さて、こちらではおよそ二ヶ月ぶりのセッション。

内容は以下の通り

1.えほん
絵本を先生が読んで、内容をミニに質問。
「かばくん、何ができてうれしかったの?」
「うれしい?うれしくない?」
「どうして泣いちゃったの?」
等。
ソーシャルスキル的な課題?

2.ぱずる
くもんの三角タングラム。
パズルをしながら、絵の中のほかの情報についても質問を挟み、単語の気づきをうながず先生の手腕がお見事。

3.こえのおおきさ
3人の男の子の絵を使って、大中小の声量の調節を練習。
状況カードもあわせて使い、マナー的な理解をうながす。

4.くらべっこ
大きさの違う図形ピースをくらべる課題。
3つのうち2つを抽出しての比較→3つの比較。
後半はミニにはまだ難しく、テンションダウンしたので
最後は「この中でりんごの色下さい」と、ミニの得意な「色」で締めて
次への意欲へつなげる
うまいなぁ~~、と横で私は惚れ惚れ

5.プリント
数の課題的な市販のプリント。
(一枚目)多い方に○、少ない方に×を書く
先生の指の指示で、しぶしぶ書く。
(二枚目)自分で書くと失敗が怖いので、できない!を連発するミニ。
「おわりにしたいな~」発言に、「じゃあ最後に一個だよ」と先生。
(三枚目)日記を読んでもらい、その内容をプリントで答える。

6.ゲーム
じゃんけんをして勝った方がビースを絵の通りにひもに通し、
先に終わりになった方が勝ち。
まだ勝ち負けがあいまいで、じゃんけんの概念もぼんやりしているミニには
難しい。
でも先生のサポートでなんとか最後までできました

先生は一つの課題でも色んな切り口を提示して、ミニの理解力をひろげていこうと試みてくれる。
プロのスキル、参考にしたいなぁ。

帰りはお台場じゃなくて、亀戸のトイザラスへ。
しばらく行かない間にレイアウトがおおきく変更になっていてビックリ
遊べるコーナーが増えたけど、小さい子相手でも全く遠慮のないミニに
こっちがひやひやです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわまま)
2007-12-07 17:54:14
電車でのお出掛けが多いから、
いやなパターンのやりとりが続くと厄介だよね~。
う~ん、水曜日に交流保育なので、
午後は電車にでも乗って見ましょうか。
立ち姿、撮影してきます

カキコありがとう。
危うく金曜日にキッズへ行くところだった~。
事情を話して、月曜日の預かりに割り込みました~
返信する
さわままさんへ (wakaba)
2007-12-07 18:04:09
すまんねぇ。
助かります。てか、何かのついでの時でいいのよ~。
ずうずうしいお願いしてすみません

カキコ役に立ったならよかったわ。
ではお楽しみ会で!
返信する

コメントを投稿