若葉マークと星のこども

自閉っ子といっしょに~ゆるい感じで日々構造化~

被災ママ812人が作った子連れ防災手帖

2012-10-04 08:43:01 | 



ブックレビューが続きます。
こちらも防災関係。


タイトル通り、東日本大震災で実際に被災したママたちの体験談です。

体験談をずらっと並べるのでなくイラスト付でテーマ別にわけてあるページ、じっくりと読むためのページ、イラストレーターさんによる実録マンガ、地震対策や備えのページ、と色々あって読みやすい。

読み物として敷居がひくいっていいと思うんですよね。

登場するお母さんたちは小さい子を持つ方が多いのですが、困り感は障害児の母と結構共通点があります。
避難所で子供が泣いたり、騒いだりすると、白い眼で見られたり、どなられたりして、肩身がせまい。
仮設住宅でもそれは同じようで、子育て世代だけの仮設が欲しいとの声もありました。
お金のこと、将来のこと、健康のこと、いろんな心配があるのに、周囲に気をつかってびくびくして暮らすって、よくないですよね。

たった2ページだけですが、特別なニーズのある子供たちのための記事もあって嬉しかった。

やはりママたちの作った本だけあって、女性の視点で震災、防災を見ていて、男性では気付きにくいだろう視点もあって面白い。

前に紹介したananの本もだけど、震災のストレスをやわらげるためのアロマテラピーも紹介されています。
ティーツリーというアロマが防災の備えとしてはおすすめ。
水に1滴たらしてうがいをしたり、マスクに1滴しみこませたりすると、インフルエンザの予防にもなるそう。
また避難所の生活臭はストレスになるので、マスクに自分の好きなアロマオイルをしみこませておくと、匂いのストレスも軽くなるし、アロマの香りが周囲に漏れることもなく(人によってはアロマの香りが苦手な人もいるので)、良いそうです。

早速ティーツリーオイル購入しました!

家庭での避難訓練としての「防災ごっこ」の提案も良かった。
タイミングは防災食品の消費期限が切れる直前がおすすめ。
電気を消し、防災用品だけで、トランプなどをして過ごしてみる。
同じように防災ピクニック(避難所までの経路確認、危ない場所の確認も兼ねて)や防災キャンプも提案されてます。

ママ目線でセレクトした防災グッズには100円ショップでそろうものも。
さすが、主婦の目線!

二色刷りの可愛いイラスト満載でわかりやすく、読みやすい本です。
お値段も1050円とお手頃。
ぜひ、子育て世代のおうちに1冊。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿