わじこSCHOOL

個性の強い先生と、個性の強い生徒が集う西多賀の寺子屋。

夏の思い出

2011年08月25日 01時40分34秒 | 日常のできごと
今年の夏はものすごく長く感じました。生徒によっては「あっと言う間」との事でしたが、時間の感じ方は人それぞれ。塾では勉強が活動の中心ですが、人間ですものリフレッシュの時間も。

その一、みんなで沢あそび。これは予想外の出来事がいっぱい。なんと言っても「寒かった、、、。」小雨の中の沢登り、寒すぎて茜が廃人状態に。お湯を作って渡そうが、カップラーメン食べようが、たき火をしようがいうセリフはただ一つ「寒い」。見た事のない大理石のような顔色。着替えをもっていっていたので、それを渡してなんとか復活。
その二、泳げない生徒の多い事。自転車にのることや、水泳は人間の必要最低限の動作と思っていましたが、大きく裏切られる。プールに入りたがらない生徒がいるとは聞いていたが、泳げないからなのか。九九を覚えられないことを恥ずかしいと思うように、泳げないことを恥じるような風潮は日本から消えたのか。個人の尊重?甘やかすこととの線引きは難しい。
その三、滝壺ダイブで滑落。ジャンプにビビりすぎて1cmも前に飛ぶ事なく両足すべる。奈々ちゃんの両肘に擦り傷やら、打ち身傷。治ったからいいものの、大変びっくり。全体的には楽しかったと言ってくれたので良かったです。


夏の思いでづくりと言えば花火。勉強を終えたあとにできる遊びって正直それくらいしかない。その日、ウジエスーパーで花火を買って歩いて帰宅。いい年の男が手に花火をもって家路を急ぐ姿はなんとも異様だったと、すこし恥ずかしい。最近の花火の感想は、「昔ほど刺激がない」時代ですかな。



夏休みが終わり、実力試験がはじまったり、近日中だったり。そこで、この夏の成果を発揮できることを期待しています。