まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

買い物籠?

2012-03-23 | あみあみ作品

買い物するには小さくない?

 

ちっちゃすぎ~

 

コーヒーミルクや砂糖を入れ、ご近所とのお茶飲みに大活躍

とにかく作るのにとても手間が掛かったので捨てられずにいたけど、引退させることになりパチリ

だって

3月になり我が家リフォームの為、家中の物をダンボール詰め

物が少なく 『 すっきりした生活 』 と自負していたのに

寄付し分別し処分しても

30年間の生活品の量ったら   恐るべ~~し

その反面

我が家の収納力に 

「やどかり生活」突入~

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改訂版 羊ちゃん | トップ | 花器  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リフォーム! (lila)
2012-03-23 16:12:18
買い物籠には小さそうだけど
テーブルに置いて
何か小物入れておくのによさそう・・・。
引退ですか?残念・・・。

まあまあリフォームするんですね!
30年ということは結婚以来住まれて
いたんですか。
家の中が新しくなって楽しみですね

同じ~ (はなこころ)
2012-03-23 19:10:10
テンプレート~
大好き~このテンプレート~

素敵ですよね~

・・はなこころ
Unknown (冬のデコポン)
2012-03-23 23:14:26
わぁ~荷造り大変だったでしょう?
長い間に家財道具って増えちゃうし。
ヤドカリ生活はいかがですか~(^^)

私は断捨離しようと決心したのに
未だにちっとも進みません‥‥。
lila さま (waiwai)
2012-03-25 16:12:53
黒ずみ薄汚れていても捨てられなかったけど、この際なので引退させました

結婚して2軒目のこの家、住んで30年になります。

リフォームも2度目ですが、今回は全面リフォームなので、完成が楽しみです
はなこころさま (waiwai)
2012-03-25 16:15:33
ご一緒のテンプレートだってやっと気が付きました

温かくなって桜が咲くのが待ち遠しいですね
冬のデコポンさま (waiwai)
2012-03-25 16:26:20
行く行くはリフォームをするつもりだったけど
予定よりだいぶ早いスタートになりました

昨年の夏くらいから断捨離を初めてたのになぁ
それでもあの荷物の多さ・・・ビックリ仰天です

なんとかやどかりしています。
明日でやっと一週間です

コメントを投稿