まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

よくぞここまで 4

2010-11-02 | 2005 シンガポール・ビンタン島
 
3日目
今日は朝からゴルフ 第2弾

ビンタン・ラグーンがメンテナンスの為クローズなのでお隣の『リア・ビンタンゴルフコース』 7:35スタート
 
『リア・ビンタンゴルフコース』 は『世界ゴルフ100選』に選ばれたことがあるそうで。
 
芝もふっかふか。朝一番ということもあり、いたるところにお手入れの人々。おサルの出る隙なし。
 
朝日も当たり、それはそれはきれいなコースでした。

昨日のキャディさんも可愛かったけど、こちらのキャディさんは質がちと違う。
 
問題点は自分のゴルフの力量のみ。もっと上手だったら喜び倍増なのにぃ・・。
 
いくつボールを無くしたのでしょう・・・。
 
ところが・・・
 
このコースを代表するホール。崖越えパー3のショートホール、左は海。

そこで私の持ち球・・最後の1球・・・どっどうしましょ・・・。
 
なっなんと1オン!ギャ~うれしい!火事場の馬鹿力とはこの事!
 
違うホールでは・・・バンカーでもぞもぞ、ん?・・・オオトカゲだ~!

ゴルフ終了後ホテルに戻り昼食。これもサービス特典。
 
しかし・・一汗かいた後のビールは格別!

 
フェリーターミナルの近くに美味しいと評判のレストランがあり、私はそこに行きたかったけど・・・却下された。

だから今日の夕食もホテルのレストラン(イタリアン)
 

そこにまた!楽団登場!今回は4人組。・・来るよ~また。隣の日本人カップルに行ってくれ~。

・・・・
横に来ちゃったよ。日本語でなんだか話し、『昴』を歌ってくれた、あんまりうれしくないんだけど・・。

隣の
日本人カップル、お見かけすると女性がとても若く見える・・・ので「あれ?夫婦じゃないんじゃないの?」

ところがその女性が 「ベサメムーチョ」 をリクエスト。
ベッ・ベサメムーチョ!?

やっぱ夫婦かも! しかも 彼女はそんなに若くない!
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュワっと | トップ | 植木鉢 1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿