まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

コップクンカー 7

2010-11-12 |     チェンマイ・バンコク

4日目
 
朝食も終盤、デザートのドーナツ(もっちりしていて美味しかったの~)を食べながら、昨晩のマッサージ話で再燃。
 
「ホント恥ずかしかったよね~」と私
 
「ホントだよね~いくらバスタオルが掛かっているといっても恥ずかしいよね~」と
 
「???バスタオル???掛かってた????」
 
「あったりまえです。ってあっあなたもしかして・・・・」
 
「うん、なんも・・・足の時も、腕の時も・・」
 
「ギャ~信じられな~い、ずっ~と?」 と2人
 
「ずう~~っと!!!」
 
「私は2枚も掛けてもらってたよ」と
 
 「そりゃ は咳してたからそうだろうけど、I も?」
 
「私は1枚掛かってたわよ、上の時は下、下の時は上に」
 
はい はい そうですか・・。
 
私だけなのね、
 
ずーっとすっぽんぽ〇は・・・・・
 
っつうことで、【チェンマイの夜】 は私の 【人生最恥の夜】 と相成りました。
 
話も佳境に入り、カラカラの喉にコーヒーをお替りしようと思った時 が・・・
 
 「ねえねえ、私の担当の人、田舎に子供を置いて出稼ぎに来てるって言ってたじゃない?
 
だからマッサージだけじゃなく朝だって働いてるかも、このレストランで・・・」
 
「あっあの Coffe or Tea?の人たちそうかも?」
 
「ギャ~!はずがじ~」 
 
脱兎の如く部屋に帰る3人であった。
 
帰国後この話を友人達に話すと・・
 
「この人は気を使わなくていい体と思われたんじゃないの?」  「よっぽど興味深い体だったんじゃないの?」
 
・・・上手いこと言うじゃないか・・。
 
後日談 この文章を読んだ からのメール→図解入りじゃないのできわどさが伝わらない
 
・・・て図解も写真も載せられるか、このバカチンがぁ!!
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コップクンカー 6 | トップ | コップクンカー 8 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿