まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

きっとうまくいく

2022-04-17 | 演劇・映画・読書

 

自分の為の『もう一度観たい映画』忘備録

解説等はコピペです

 

『きっとうまくいく』

私も何かあったら、この言葉を唱えようっと!!

 

2009年製作、ラージクマール・ヒラーニ監督のインド映画。

舞台はインドの超難関理系大学ICE。

ここに入学した人気者の主人公ランチョーが

突然失踪した謎を10年という年月の中で解き明かしていく。

学園コメディと、ミステリーが入り混じる話題のヒット作!

 

あらすじは知らず、インド映画だから・・・と見た作品

 

見始めは忘れていたけど

インド映画・・・やっぱり踊るのね  

 

ワクワク、ひやひや、ドキドキ、イライラ・・・

喜怒哀楽、すべての感情を揺さぶられました

3時間弱の作品なのに、飽きることなく鑑賞

素晴らしい風景と、最後の爽快感は最高

 

ランチョー、ファルハーン、ラージュー

色々な事があっても、自分でつかみ取った人生だもの

素晴らしいよ!

そして

何度か出てくる男性の立ちションシーン

こちらもすっかり忘れていたけど、思い出した

 

始めて行ったインド旅行で

壁の同じ高さの汚れ・・・

日本では見かけなくなったけど

インドではまだまだ横行?日常?だったっけ

 

ちなみに空き地で💩もね   

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たたら 39 | トップ | ’22/4 レモン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿