まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

ついに行ったぞ 14

2010-12-10 |     中欧 
村田夫人は気さくな方で、シャイな私達とは違い、満遍なく色々な方とお話をされていた。
 
パッケージ旅行を上手に楽しんでる気がして 「いつもこんな風に人間観察して楽しんでるんですか?」 と質問すると・・。
 
「うううん、こんな楽しい旅行は初めて!」 だって  「私はいつでもこんなです」 打ち明けた。
 
今日のホテルをガイドが 「昔はよくKGBの車が停まっていたホテルです」 とか説明してたけど・・・。
 
KGBも貧乏だったのね・・・。
 
今回のホテル最下位決定!ベッドは小さいし家具は「ニトリで買った?」って感じだし・・。
 
 
でも考えてみたら寝るだけだし、問題ないか・・。しかもベッドに入った途端爆睡だし・・。
 
 
4月24日(火)
 
6:30~ 朝食
 
レストランのロシア人?っぽい人達、お皿一杯のパンとコーヒー。おかずは食べないのかな~?
 
出発前にテレビをつけ、コマーシャルを見る。世界のコマーシャルは結構面白い。
 
テレビショッピングも(そんな作業着みたいなパンツ売れんのかい?)みたいな・・・。
 
あれ~?トリッキーなビリヤードをする堺正章登場! 
 
ひぇ~!  しかもそれが成功して大喜びしているのは・・・中山秀ちゃんだぁ!!
 
どうやら各国の番組紹介らしく、その中の2003年新年かくし芸大会のひとコマ。
 
ハンガリーの朝・・・まちゃあきと秀ちゃんをテレビで見るとは・・・。
 
8:20 出発
 
集合時間の15分前に行っても私達はラスト。
 
みんな何分前に来てんだっつうの?
 
でも添乗員の内海さんは 「皆さん早くてとっても助かりますぅ~でも30分も前に集まるのは早すぎますね・・」
 
早く行くのは、バスのいい席を確保するためなのかね? 
 
いいよ・・私達は残りの席で・・・。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中鉢 3 | トップ | 中皿 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿