まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

犬用食器完成(試作)

2020-10-29 |      その他

犬用食器完成

とは言っても、あくまでも試作

しかも、頼まれてもいない息子家族の犬用

 

古信楽土 × 唐津釉    赤津土 × 唐津釉

W14cm × H 9.5cm

呉須もやっつけ仕事的な

 

写真だと分かりづらいんだけど、

上の部分は少し前傾している

 

どうすればいいか思い悩み、高台は たたらを後付けした

 

 

絵を描くのも苦手

 

数日後来た時に、これでご飯を食べるか・・・ドキドキ

 

次作は高台の付け方を変え、素焼き待ち中

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カトラリー完成 | トップ | 結果報告 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (asakawayuki)
2020-10-29 13:44:46
waiwaiさん、
わんちゃんのお茶碗ですか。
絵も可愛くて素敵です!!
傾斜させて食べやすくなさったのですね、お優しいですね~
息子さんとワンちゃんに喜ばれると思います。
わたしも、反応が楽しみです。

Unknown (waiwai)
2020-10-30 08:23:10
asakawayukiさま
明日来る予定なんですけど
いつもと違う器で食べるか…こうご期待
犬の大きさで食器の大きさもだいぶ違うみたいで
勝手に楽しんでます😁

コメントを投稿