てなもんや日記

観た映画、読んだ小説・マンガ、
飲んだお酒やら何やらを残しておく
テキトーブログですw

そjの35 「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者」

2005年06月29日 | 映画大好きsince2005
よーやく観ることができました~

「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者」
監  督:富野由悠季
CAST:古谷徹/池田秀一/飛田展男 他 (すべて声の出演)

TV放映版全50話を3部作にまとめていくこの劇場版^^
第1弾は90分くらいと短く「大丈夫か?」でしたけど、

大丈夫でしたよ~♪

確かにかなり省略してるとこも見受けられますが、
そこはセリフを変えたり展開を変えたり(結構変わってます^^;)
「新訳Z」にふさわしいものに仕上がってるかな、と^^

TV版の画像のところはやはり古さを隠せませんが、
新作画像とはうまくマッチしていますし、
最後のほうなんて新作カットばかりで迫力満点です
さすがは本家本元のガンダム、そして富野監督ですね~

ちなみに新作カットを最初に実感したのが
「フランクリン・ビダンの横顔」でした・・・

また、ライラがジェリドにあんな身も蓋もないことをいうなんて・・・
当たってるじゃないか

ギャプランやアッシマーがすごくカッコいいじゃないか
明日プラモ買おう・・・

第2弾「機動戦士ZガンダムⅡ~恋人たち~」の予告編もやってましたが、
フォウ・ムラサメ登場でかなり盛り上がりそうです
サイコガンダムもでてくるしね^^

やぱりガンダマーには堪えられない劇場版でした~

オススメ度(5点満点):★★★★☆(満点は次にとっておきます^^)

(さいごにひとこと)
短くまとめながらもうまく展開していた第1弾ですが、
最後はアムロが持っていってしまいました^^;
第2弾は・・・香港編・・・やばい、アムロフィーバーだ^^;

3週目~♪

2005年06月28日 | 日記風なもの^^;
早いものでVPチャレンジも3週目ですね^^
今回はスタート時に宴会で間に合わないとか、
変なとこに放置してズタボロで始まるとかないように
注意してチャレンジ開始しましたよ

で、スタート後の成績ですが、

な、な、なんと・・・

TOP30内で頑張ってるじゃないですか

神様(隊長)パワーにちょっとビックリです^^;

このまま、このまま・・・

その34 「ターミナル」

2005年06月24日 | 映画大好きsince2005
「ターミナル」
監  督:スティーブン・スピルバーグ
CAST:トム・ハンクス/キャサリン・ゼタ・ジョーンズ 他

レンタルで観ました~^^
劇場公開時にはCMもガンガン流れてたヒット作です

CMでは祖国のクーデターの為身動きがとれなくなった
悲劇の主人公っぽくクローズアップされてましたが、

これって、
ハートウォーミングコメディってやつ
ですよね

「感動」っていうより「コミカル」ですよ
主人公の真面目さ、そしてタフさがとてもいい感じですよ^^

でも敵役の偉いさんは最後失脚か改心がお約束なのでは・・・
ちょっと腑に落ちませんね^^;

オススメ度(5点満点):★★★☆☆

(さいごにひとこと)
あんな空港ありえねえ

VP2週目!!

2005年06月24日 | 日記風なもの^^;
VP2週目が終了しました~^^

その結果は・・・

43位~♪

自己最高更新~
今週は100位以内で十分だと思ってたので出来すぎです
作戦開始時は300位付近にいたことを思えば奇跡的かも^^;

チームの成績にしてもTVPがブッチギリの1位だし、
ハイランクではトキア隊長1位、シンさん2位の1・2フィニッシュ!
通常ではカズさんがV2達成など、この蒼いチームの勢いはすごいです

でもね、ホントにすごいのは

背中が見えつつも最後まで追いつかせてくれなかった
ヒカナオさん、あなたですから~
38位おめでとうです~^^

延長12回・・・

2005年06月24日 | 日記風なもの^^;
昨日は大阪ドームにて中日VS阪神を観戦してきました~

この日の中日の先発はセリーグのエース、川上憲伸(字あってるかな?)!!
こりゃあこの試合、1~2点勝負やなあって、
こっちの先発は安藤・・・不安・・・

そして不安的中・・・制球に苦しむ安藤が1点、2点と・・・><
こりゃ、やべえ・・・

でもとても珍しい鳥谷のHRやありがちなゲッツー崩れで早い回に同点に!!
そのあとは阪神、中日共に中継ぎ投手が頑張って投手戦
緊迫した投手戦も手に汗握っていいもんです

・・・って

延長12回はやりすぎやっちゅーの!!!
そこまでいったら帰るに帰れず、応援も疲れ果ててもうグダグダですわ^^;
早くケリつけて~ってずっと思ってました
6時試合開始で約5時間・・・長い長すぎる・・・
サヨナラ勝ちしたからまだ気分よく帰れたけど、
今日一日カラダがきつかったです・・・

しかし鳥谷が一日に2本もHR打つとわ・・・
なんか不吉なこと起きなければいいけど^^;

その33 「ブルース・ブラザース」

2005年06月20日 | 映画大好きsince2005
最後3本目~

「ブルース・ブラザース」
監  督:ジョン・ランディス
CAST:ジョン・ベルーシ/ダン・エイクロイド 他 豪華キャスト!!

往年の超傑作ミュージカルコメディです
ご存知の方も多いですよね^^

私も10年ほど前に一度観たんですけど、
面白かったはずなんだけど、あんまり印象に残ってなかったんですよね^^;

で、10年経って思い出すつもりでDVDで観てみました

チョーおもしれ~♪

もうこれサイコー!!
ドタバタもあり、アクションあり、コメディあり、カーチェイスあり、
そしてサイコーのミュージックありと
お腹いっぱいになりますね~^^


なんといってもブルース・ブラザースの2人がクールです
次に何をするのかワクワクしっぱなしです~^^
こんなに面白かったとは!!10年前の私は何を見てたんでしょうね

昔を思い出したいそこのお父さん!
新しいものばっかり追いかけてるそこのお兄さん!
ちょっとこれ観てみませんか~

オススメ度(5点満点):★★★★★

(さいごにひとこと)
25年も前の作品とは全く思えません!!
今でも十分通用するクオリティーですよ~

その32 「恋の門」

2005年06月20日 | 映画大好きsince2005
2本目~!!

「恋の門」
監  督:松田龍平/酒井若菜/松尾スズキ 他

友人のアルジャーノンさんにお借りしましたこの一品

「自称漫画芸術家とコスプレイヤーの怒涛の恋!恋のマンガバトルが始まる」

ってキャッチコピーなんですけど・・・

まんま作品自体がマンガみたいでした~
前に見た「下妻物語」みたいな感じですかね^^
アルさん、こんなん好っきやなあ

でもマンガみたいな作品ってだけじゃなく、中身もマンガやコスプレなど、
ちょっと濃ゆいかなあ・・・その辺どうなんでしょ?
途中ちょっとついていけませんでした・・・

オススメ度(5点満点):★★★☆☆

(さいごにひとこと)
ついてはいけないんだけど、役者さんはそれぞれいい味出してると思います^^
一番好きなのはちょっとへんてこな役の小島聖かな?いろっぽいし

その31 「Mr.インクレディブル」

2005年06月20日 | 映画大好きsince2005
またちょっと間が空いちゃいましたね^^;
ちょっと反省して週末に頑張ってみました

まず1本目!

Mr.インクレディブル
監 督:ブラッド・バード
CAST(声):クレイグ・T・ネルソン/ホリー・ハンター 他

トイ・ストーリーやモンスターズ・インク、ファインディング・ニモの
ピクサーのフルCGアニメです^^

見る前は、変なヒーローの家族が大活躍程度にしか思ってなくて、
正直期待薄でした・・・

しかししかし、どうしてどうして!!!

めっちゃイイ
かなり当たりな作品でしたよー

これテーマは「ヒーロー」じゃなくて「家族愛」ですよ
家族で是非な作品です^^

といってもヒーロー(アメリカンのね)ツボもキッチリ押さえてて、
いっぱい楽しめる作品でしたね

オススメ度(5点満点):★★★★☆

(さいごにひとこと)
インクレディブルの家族もいいけど、私が好きなのは友人ヒーローのフロゾンです^^
声、サミュエル・L・ジャクソンだったのか・・・すばらしい

初テロップ!?

2005年06月18日 | 日記風なもの^^;
VPチャレンジも2週目が始まっています

が、

さすがに素人のVP,
さっぱりでございます・・・

スタート時にほったらかしで宴会に行かなあかんかった時点で
ダメダメなんですけど、
一度ダメダメだと独力では立て直せません><

昨晩、トキア隊長の手(アドバイス)が入りましたので、
どこまで回復するか・・・神様頼みの日々です
もっと勉強しなきゃですね

そんな中、昨晩はジオンのハイランク(しかもトップ10内!)の方に、
ターンオーバーによる時間切れ勝ちをしたのですが、

そのあと「ジオンの○○○の部隊を、我が軍のサターン少佐が撃破・・・」
ってテロップが流れました~♪
(最初は気付かなくてチームの人に教えてもらったんだけど^^;)

初テロップだ~♪

何度も流してくれたので、うれしいやらちょっと恥ずかしいやら^^;
完全勝利なら胸張れるんですけどね

そしてこの記事を書く少し前にもまたハイランカーを撃破!(もち時間切れで^^;)

そうしたら・・・

またテロップが~~~♪

これは励みになりますねー^^
もっと活躍できるようにがんばっていきます