勢力圏決定フェイズ。その国の過半数の勢力を持っていれば「部分支配」、他勢力の5倍以上、かつその国の石高の2倍以上の勢力をもっていれば「完全支配」となる。
実行画面。土佐の中立勢力は5だった。

オリジナルのルールでは自勢力が存在する国、もしくはその隣国にしか調略を行えない。今回はどの国に対しても調略を行えることとした。ためしに、讃岐に金1を掛けてみよう。
勢力圏決定。讃岐は自勢力1:中立勢力0で部分支配。伊予と阿波は勢力混在。土佐は自勢力(城5+兵3+武将の合戦値4)=12:中立勢力5で部分支配。
どうやら正常に作動しているようだ。勢力圏決定フェイズまでが出来た。

実行画面。土佐の中立勢力は5だった。

伊予の中立勢力は5、阿波の中立勢力は10、讃岐の中立勢力は0。

オリジナルのルールでは自勢力が存在する国、もしくはその隣国にしか調略を行えない。今回はどの国に対しても調略を行えることとした。ためしに、讃岐に金1を掛けてみよう。

勢力圏決定。讃岐は自勢力1:中立勢力0で部分支配。伊予と阿波は勢力混在。土佐は自勢力(城5+兵3+武将の合戦値4)=12:中立勢力5で部分支配。

どうやら正常に作動しているようだ。勢力圏決定フェイズまでが出来た。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます