goo blog サービス終了のお知らせ 

TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

潜水艦 61

2023-09-26 22:07:08 |  The Hunters

1940年6月、1d6=4、2d6=5、今回のパトロール先はイギリス諸島沖、機雷敷設をともなう。
移送、2d6=6 で遭遇なし。
移送、2d6=9 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(1/5)、機雷敷設、2d6=6 で成功。
イギリス諸島沖(2/5)、2d6=12 ランダムイベント発生。2d6=8 長距離偵察機が単艦目標を発見した。1d6=1 昼間。1d6=4 大型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷4発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=6,6 で2発命中。1d6-1=5,4 で2ダメージ。G7a魚雷2d6-1=6,9,4,5 で3発命中。1d6=4,3,5 うち不発弾0発。1d6=1,3,2 で9ダメージ。大型輸送船(7000トン)を沈めた。
イギリス諸島沖(3/5)、2d6=5 輸送船に遭遇。1d6=3 昼間。1d6=4 大型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷4発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=4,7 で2発命中。1d6-1=5,2 で2ダメージ。G7a魚雷2d6-1=6,7,11,7 で3発命中。1d6=4,1,5 うち不発弾1発。1d6=5,2 で4ダメージ。大型輸送船(7000トン)を沈めた。
イギリス諸島沖(4/5)、2d6=5 輸送船に遭遇。1d6=3 昼間。1d6=3 小型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷2発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=4,6 で2発命中。1d6-1=1,1 で4ダメージ。小型輸送船(3500トン)を沈めた。
イギリス諸島沖(5/5)、2d6=5 輸送船に遭遇。1d6=5 夜間。1d6=1 小型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷2発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=3,10 で1発命中。1d6-1=4 で1ダメージ。G7a魚雷2d6-1=5,4 で2発命中。1d6=6,6 うち不発弾0発。1d6=5,5 で2ダメージ。小型輸送船(3500トン)を沈めた。
移送、2d6=8 で遭遇なし。
移送、2d6=10 で遭遇なし。
今回のパトロールでは4隻、21000トンの艦船を沈めた。
艦長は就任から12か月が経過したため、昇進チェックをおこなう。10隻の艦船をしずめたため-1のDRMがつく。1d6-1=2 艦長は「少佐」となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦 60

2023-09-25 19:04:02 |  The Hunters

1940年3月、1d6=3、2d6=8、今回のパトロール先はイギリス諸島沖である。
移送、2d6=6 で遭遇なし。
移送、2d6=5 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(1/5)、2d6=5 輸送船に遭遇。1d6=5 夜間。1d6=1 小型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷2発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=8,7 で2発命中。1d6-1=0,0 で4ダメージ。小型輸送船(3500トン)を沈めた。
イギリス諸島沖(2/5)、2d6=8 輸送船に遭遇。1d6=3 昼間。1d6=1 小型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷2発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=5,11 で1発命中。1d6-1=2 で1ダメージ。G7a魚雷2d6-1=7,7 で2発命中。1d6=5,2 うち不発弾1発。1d6=5 で1ダメージ。小型輸送船(3500トン)を沈めた。
イギリス諸島沖(3/5)、2d6=8 輸送船に遭遇。1d6=5 夜間。1d6=1 小型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷2発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=6,7 で2発命中。1d6-1=4,4 で2ダメージ。小型輸送船(3500トン)を沈めた。
イギリス諸島沖(4/5)、2d6=3 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(5/5)、2d6=11 で遭遇なし。
移送、2d6=5 で遭遇なし。
移送、2d6=8 で遭遇なし。
今回のパトロールでは3隻、10500トンの艦船を沈めた。
3回の任務に成功したため、乗組員の向上チェックをおこなう。1d6=6 乗組員の練度は「古参」となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦 59

2023-09-24 12:28:28 |  The Hunters

1939年12月、1d6=5、2d6=5、今回のパトロール先はイギリス諸島沖、機雷敷設をともなう。

移送、2d6=11 で遭遇なし。
移送、2d6=3 敵機来襲。2d6-1+1=7 急速潜航に成功した。
イギリス諸島沖(1/5)、機雷敷設、2d6=5 で成功。


イギリス諸島沖(2/5)、2d6=2 主要艦に遭遇。1d6=6 夜間。1d10=3 空母カレイジャス。近距離よりG7a魚雷4発で夜間浮上攻撃をおこなう。2d6-1=4,9,3,5 で4発命中。1d6=4,4,5,6 うち不発弾0発。1d6=3,6,5,1 で8ダメージ。空母カレイジャス(18600トン)を沈めた。護衛艦による探索。夜間浮上攻撃のため試験深度超過はできない。主要艦で+1、近距離で+1のDRMがつく。2d6+1+1=10 発見された。2d6+1=9 3回被弾。44 浸水、1d6=5 さらに浸水、61 水中聴音機、62 後部魚雷扉。さらに護衛艦による探索。主要艦で+1、探知下で+1のDRMがつく。2d6+2=4 逃げきった。水中聴音機の修理は1d6=3 で機能不全。後部魚雷扉の修理は1d6=3 で機能不全。
イギリス諸島沖(3/5)、2d6=3 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(4/5)、2d6=4 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(5/5)、2d6=6 護衛付きの輸送船に遭遇。1d6=4 夜間。1d6=6 タンカー。中距離よりG7a魚雷4発で夜間浮上攻撃をおこなう。2d6-1=4,8,10,8 で3発命中。1d6=2,5,5 うち不発弾1発。1d6=6,2 で4ダメージ。タンカー(9000トン)を沈めた。護衛艦による探索。2d6+2=5 逃げきった。
移送、2d6=7 で遭遇なし。
移送、2d6=8 で遭遇なし。
今回のパトロールでは2隻、27600トンの艦船を沈めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦 58

2023-09-24 12:24:52 |  The Hunters


1939年9月、Uボート10A型で開始する。階級は自動的に大尉からスタートとなる。1d6=3、2d6=3、今回のパトロール先はイギリス諸島沖である。

移送、2d6=4 で遭遇なし。
移送、2d6=7 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(1/5)、2d6=7 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(2/5)、2d6=7 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(3/5)、2d6=3 で遭遇なし。
イギリス諸島沖(4/5)、2d6=5 輸送船に遭遇。1d6=1 昼間。1d6=1 小型輸送船。近距離より甲板砲とG7a魚雷2発で攻撃をおこなう。甲板砲2d6=8,6 で2発命中。1d6-1=4,5 で2ダメージ。小型輸送船(3500トン)を沈めた。
イギリス諸島沖(5/5)、2d6=4 で遭遇なし。
移送、2d6=7 で遭遇なし。
移送、2d6=7 で遭遇なし。
今回のパトロールでは1隻、3500トンの艦船を沈めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦 57

2022-05-26 21:01:37 |  The Hunters

 1943年6月、1d6=6, 2d6=6 今回は大西洋海域でのウルフパック・ミッションとなった。なお今回はビスケー湾をはなれるまでナチス・ドイツの新兵器U-Flakが伴走する。

ビスケー湾 2d6-2(1943)=5 異常なし。こういう時にかぎって敵は出てこない。
移動 2d6=11 異常なし
特殊任務 2d6=8 機雷敷設完了
大西洋(1/5) 2d6=10 異常なし
大西洋(2/5) 2d6=11 異常なし
大西洋(3/5) 2d6=6 コンボイを発見したが、これを見過ごす。
大西洋(4/5) 2d6=7 コンボイを発見したが、これを見過ごす。
大西洋(5/5) 2d6=4 異常なし
移動 2d6=6 異常なし
ビスケー湾 2d6-2(1943)=8 異常なし

 これで3回目の任務成功である。1d6=5 乗組員のレベルは「ベテラン」となった。

 2d6=10 今回敷設した機雷によって小型輸送船1隻、大型輸送船1隻を沈めた。これにより沈めた輸送船はトータル102,000tとなりvox6336大尉はクロス・オブ・アイアンを授与された。機雷設置任務でクロス・オブ・アイアンをもらうというのは少し後ろめたい気もするが、もらえるものはもらっておこう。

 なお、この任務終了をもってvox6336大尉は潜水艦勤務をはなれ、クリークスマリンで後進の指導に当たることとなった。勝利判定は「限定的勝利」である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする