野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

どうなるレタス

2016年10月13日 | 野菜


  今日も朝は6度。晴れたと思ったら雨。不安定な一日です。寒くて、ゴム手袋をしていても冷たく、「凍みる」!
  苗をもらって植えたレタス。果たして結球するか判りません。寒くなると生育が良くなると期待しています。
  大根も二本立ちから、一本立ちにしました。カブもそろそろ一本立ちにしなければなりません。
  


  毎日、天気を見ながら畑の片づけ方をしています。明後日は残ったサツマイモを掘る予定です。
  明日は何をしようか、寝ながら考えてみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ苗の植え付け(おまけ)

2016年10月12日 | 野菜


  朝、畑を片付けていて捨ててあった玉ねぎの苗を見て、何か勿体ないような感じがしたので、植え付け場所を
一列マルチにくっつけて作りました。
  丁度60本、屑みたいのを植えました。果たしてどれくらい育つか楽しみです。



  サトイモは絶好調ですね。今日掘ったところは孫芋、ひ孫芋が大きく今までにない位の成長です。近くの道の駅で売っていた
サトイモは一株1200円もしていたのですが、私のところはそれ以上に大きく感じられました。まだ、18本ほど植えてありますので
掘るのが楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトパイプハースの片づけ

2016年10月11日 | 野菜


  今日も気温が上がらないが、まずまずの天気。朝は7度で作業するのも冷たく、昼になって気温が18度でも風が無ければ
暖かい感じがする。
  秋の空はあてに出来ないので、一生懸命頑張りました。トマトも片づけ、オクラも終了、ネギに土寄せをして、最後は
キャベツと白菜の虫取りを。毎日、青虫を退治しているが、それでも取れきれずにいます。白菜には本当の毛虫の大きいのが
付いており、2個全滅、もう一個は芯まで黒くなっていて廃棄処分。白菜等の葉物は栽培が難しいですね。ガッカリです。

  すっきりしましたが、雑草で一杯です。後は、自然薯と茄子のパイプなどを片付ければ良いだけになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の収穫祭

2016年10月10日 | 野菜


天気も良かったので、孫たちの友達を呼んでサツマイモ堀をしました。想像したより大物が多く、
子ともたちは一生懸命掘っていました。
掘った芋は二家族に一杯持って行ってもらいました。我が家ではあんまりいらないので助かりました。
でも、もう一畝がありますので、別の友達を呼んで掘ってみたいと思っています。



天気の良い日は、勿体ないのでパイプ類の片づけ方をしました。ブルーベリーの枠、キュウリの
ネットパイプなどを片付けました。明日はトマトのパイプハースを片付ける予定です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯の成長

2016年10月09日 | 自然薯栽培
夜に大分雨音が高く、結構降った感じです。日中も降ったり止んだりでパッとしません。
今日、今シーズン初めてストーブを点けました。


今年は大きな台風も来なく、ネットは倒されなく順調に成長しています。まだ、枯れも見えません。


むかごも大分大きくなってきました。そろそろ、周りに飛び散らないようにビニールを敷かなければなりません。
隣家の長いものむかごはもう落ち始めていますが、自然薯はまだまだのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ二度目の試し掘り

2016年10月08日 | 野菜

先日、試し掘りした種類は「紅はるか」という品種だそうです。今回試し掘りしたのは「紅はるか」という品種です。
よく見ると、去年と同じ形状をしています。WEBで見ると、紅はるかの収穫は11月初旬だそうです。そして、芋は
2,3週間置くと甘みが増すそうです。この前掘った紅はるかはあまり美味しくなかったのは、早く掘りすぎだったようです。

今日は朝かずっと雨。秋田市岩見三内の知人宅に行ったのですが、協和のICを降りたところで燃料系がパカパカ。たしか、
岩見山内に行けばGSがあったので、そこで入れる事に。ところが、あるはずのGSが無いのです。話を聞いたら
廃止になったそうな。帰り、何とか協和のGSにたどり着き、給油しました。
その後、横手の車屋さんによって電装品の取り外しを行いました。作業終了後横手ICから帰ろうとETCレーンに。
何と、バーが上がらないのです。バーを跳ね上げ停車。ビックリしました。よく見たら、ETCの機会に電気が
来ていないのです。車屋さんで電源を外したようです。バーを跳ね上げたのはこれで4回目かな。
皆さん気をつけましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの植え付け

2016年10月07日 | 野菜
今日は朝から晴天。こんな日は当分来ないと思い、畑は大分湿っているが乾燥の意味で掘りました。

 隣の畑の親父さんが、昨日ホームセンターから予約していたたまねぎのなえを買ってきたとの事で、余っていないか
買いに行ったところ、赤玉ねぎの苗が30本ありましたので、早速買い求め植え付けしました。


 あんまり天気が良かったので、昼から畝を立て穴あきマルチを掛けました。二畝で600本です。自分のまいた苗は何本
使えるか判らなかったので、苗屋さんに300本予約していました。昨日見に行ったらなんと苗が育っていないのです。
300本キャンセル。何本買わなければわからないので、この天気ですからあるだけ植えてみることにしました。


 一種類一畝300本、二種類300本、計600本丁度ぴったりの本数がありました。余りもせず、本当にラッキーでした。
これで追加購入しなくてもよく、助かりました。畑の裏の親父さんに手伝ってもらい、終わったのが5時20分。
周りが暗くなっていました。明日からはずっと雨マーク。これで、明日からはゆっくりできます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終盤の茄子

2016年10月06日 | 野菜
今日は朝から雨が降ったりやんだり。そして、寒い。こうなると、茄子の成長も落ち、終盤を迎えます。


おく漬け用の茄子も全部収穫。普通の漬物用の小茄子はもう数キロ収穫すれば終わりかなと思います。
去年よりだいぶ早いような。今日の朝は収穫するものはありませんでした。
昼にグルーベリーのネット外しをやっていたのですが、雨が降って退散。
天気予報は明日だけが晴れ、その後来週末まで雨マーク続きです。明日の夕方に玉ねぎ用の畝を作れれば良いが。
やはり、秋の空ですね。

いつもいろんな苗をもらっている近所の農家の畑に行ってみたら、立派にキャベツがなっているのですが、
「ほら見ろ」と言われて見てみると、3個収穫の跡?があります。そしたら、なんと包丁で切られ
持っていかれたそうです。包丁と3個のキャベツを持って移動できるところは、近くの方ではないかと言って
いました。私も何となく納得です。ひどいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ植え付け準備

2016年10月05日 | 野菜


  毎日のように雨が降り、今日こそ掘らなければならないと思い、消石灰と鶏糞をたっぷり敷き詰め掘りました。
一畝300本X二畝=600本の予定で植え付ける予定です。今晩遅く、台風の影響で雨が降る予報なのでとにかく
掘っておけばと言う事で、頑張りました。畝を立てるのは金曜日かな。天気予報がころころ変わるので、予定が
立てられません。



  キャベツは順調に育って、大分結球してきました。もう少しで収穫できそうです。美味しそうな感じです。
毎日のように、キャベツ、白菜を見ていて青虫を退治していますが、何匹捕っても次から次へと付いています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性苗part2

2016年10月04日 | 野菜
毎年、作業用の長靴がこのころになると切れてきます。今年も9月の末に脇が切れて穴が開いてきました。近くの
ホームセンターから買っているのですが、毎年一年しか持ちません。980円ですので、こんな物かな。



種を取ろうと、そのままに伸ばしていたサニーレタス。ところが畑の隣のおじさんが、親切に枯れた枝を片付けてくれました。
その時でしょう、種がまき散らかされ発芽してきたのでしょう。このままで行けば、もしかしたら収穫できるかもしれません。
そうでなくても、11月の初旬に適当に種を蒔いておけば、来年雪が消えてきた頃に発芽してくれるでしょう。



ダリアはなかなか持ちますね。このままで行けば雪が降るころまで、咲き続けるんではないかと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性苗

2016年10月03日 | 野菜
今日は10月3日、早いですね。去年の今日は初めてストーブを点けたと書いてありました。畑も少しづつ片づけなければ。


トマトの苗ですが、ここには去年植えたところですので、多分去年の種が発芽したものと思います。



これは枝豆の苗です。いつまでも収穫せずにいたので、枯れて豆が弾けたのでしょう。いずれも食べれるだけには
成長しないと思います。来年は歩道の隙間にカブか大根の種を挟めておこうかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然空から

2016年10月02日 | 日記


  今日は町内の芋の子汁交流会が、まもなく解体される旧市分庁舎(元雄勝町役場)で開催されました。
12時から開始と言う事で、孫たちと会場へ向かいました。そしたら歩道に猫らしい物が横になっています。
孫に猫いるよと言ったら、近づいて行って「猫じゃない」と言っています。よく見たら何と!



  カルガモではないですか!20分前に通った時にはいなかったので、その間に落ちてきたと思います。
よく見ると、首のあたりに傷が有り、多分横にある文化会館の壁にぶつかり落ちてきたものではないかと思います。
  そのままにしているのも勿体ないので我が家へ移動?芋の子汁会が終わるのを待って、解体。
久しぶりの解体でうまくいきませんでしたが、肉になったのを見るとおいしそうでした。(写真を載せたいが
ちょっと抵抗があると思います)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜の試し掘り

2016年10月01日 | 野菜


  今日の朝は朝露のなく、作業がしやすかったです。今年は2か所に生姜を植えているのですが、
イオンで半額で売っていた種生姜を掘ってみました。何と今年は最高の出来でおいしそうです。
夜、長茄子の素揚げを生姜醤油で食べたのですが、生姜がみずみずしく大変おいしかったです。


でも、うまく保存ができないのです。寒くなってくると、カビが生え腐ってしまいます。
なんかいい方法がないか、WEBでチェック中です。
  種にした生姜はまだ固く、切ってみても食べれそうです。でも,美味しくないんでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする