乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

芝居三昧『源平布引滝~実盛物語』『義経千本桜~渡海屋・大物浦』『与話情浮名横櫛~見染・源氏店』

2011年06月01日 | TVで 歌舞伎・能楽



    芝居三昧 『源平布引滝~実盛物語』『義経千本桜~渡海屋・大物浦』『与話情浮名横櫛~見染・源氏店』







 三日連続、テレビでなじみの芝居を観た。

 満足。

 クッキーをつまみ、紅茶をいただきながら見る芝居。

 リラックスし、大満足。


    『源平布引滝~実盛物語』

          仁左衛門丈は何度見ても素晴らしい。

    『義経千本桜~渡海屋・大物浦』

          魚づくし

         「うらみはらさでおくっべきかぁ」
         「きのうのてきはきょうのみかた。あら、うれしや。」

         「いまぞしるみもすそがわのおんながれ なみのそこにもみやこありとは」
         「ゆいにかいなきよせいじゃなぁ」

    『与話情浮名横櫛~見染・源氏店』

         「えぇ、ごしんぞさんぇえ、おかみさんぇぇ、お富さんぇえ。ぃやさ!お富!久しぶりだなぁ~。」
          ここの台詞のあしをさし出し仕方が好き。
          花魁道中のこっぽりの所作の逆のようにも感じるが…いずれにせよ、美しい。



 わたしにとって、充実の時間を持てた事に、感謝☆



  



『源平布引滝~実盛物語』

出演:片岡仁左衛門 中村魁春 坂東彌十郎 片岡千之助 澤村宗之助 市川猿弥 片岡亀蔵 市村家橘 片岡秀太郎
2007年
84分
カラー
木曽義仲の誕生秘話を綴ったこの作品は、平家の武将であっても、かつて源氏に領地を与えられたこともある武将・斎藤別当実盛が主人公の時代物。実盛は、歌舞伎の中でも典型的な捌き役(事件等を見事に解決する役)で、情義兼ね備えた爽やかで凛々しい武将です。そのイメージにぴったりの仁左衛門が実盛を演じ、太郎吉を演じている孫の千之助と共演していることも話題の一つです。ほか、彌十郎の瀬尾、魁春の葵御前、秀太郎の小万という役者の揃った絶好の舞台をご覧いただく。 (2007年/平成19年4月・歌舞伎座)






『義経千本桜~渡海屋・大物浦』

出演:中村吉右衛門 坂東玉三郎 中村歌六 中村種太郎 尾上右近 中村隼人 坂東巳之助 中村歌昇 市川段四郎 中村富十郎
2009年
115分
カラー
壇ノ浦合戦で、平家の大将として戦死した平知盛(吉右衛門)は、実は生きのびて、摂津大物浦の船問屋亭主として復讐の機会を窺っていた。安徳帝も乳母典侍局(玉三郎)とともに知盛に守られ、三人は親子として暮らしていた。そこへ都落ちしようとする源義経(富十郎)主従が現れた。知盛はわざと嵐の海へ一行を誘い出し、自ら銀装束に身を固め、手下ともども平家の怨霊を装って義経を討とうとする。しかし義経は計略を見抜いて逆襲し、知盛勢は敗れる。絶望した典侍局が安徳帝を抱き入水しようとするのを義経勢が止めると、義経は深手を負った知盛に対し「安徳帝を守護する」と言い放つ。「平家物語」に取材した能「船弁慶」の趣向を歌舞伎化した壮大歴史ロマンである。 (2009年/平成21年10月・歌舞伎座)







『与話情浮名横櫛~見染・源氏店』

出演:市川染五郎 中村福助 中村錦之助 松本錦吾 坂東彌十郎 中村歌六
2010年
82分
カラー
「しがねぇ恋の情が仇…」名台詞が聴きどころの世話物の名作。 「切られ与三郎」と通称されるこの作品は「しがねぇ恋の情が仇」に始まる名台詞が聴きどころの世話物の名作。 伊豆屋の若旦那与三郎は、木更津の浜見物で赤間源左衛門の妾のお富と出会い、互いに一目惚れをして男女の仲になる。しかしこれが源左衛門に露見して与三郎は散々に身体を切り苛まれる。それから三年後。九死に一生を得た与三郎は、強請りに入った源氏店で和泉屋多左衛門の囲い者となったお富と偶然再会するのだが…。 染五郎の与三郎に、福助のお富、彌十郎の蝙蝠安という清新な顔合わせで、歌舞伎座さよなら公演の舞台をお届けする。 (平成22年1月・歌舞伎座)




  


 おつきあい下さいまして、ありがとうございます。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月1日。1959年 『ヤン坊マー... | トップ | 花菖蒲  …でした。    ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TVで 歌舞伎・能楽」カテゴリの最新記事